dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは、

 まだ9時ですが、今日も眠気が来そうにありません。

 今日の朝、質問しましたが、どんなに強い眠剤を飲んでも、
眠れない場合、それ以上の強い薬は一切もらえず、

それから、一生、起きて過ごすことになるんですか?

 まあ、人間の体は眠るようにできているので、たまに
うとうとしたりするかもしれませんが、満足な睡眠も得られず、
過ごすのでしょうか?そうすると、人はどうなりますか?

A 回答 (6件)

睡眠とらないと病気になりかねません。

はやく寝ましょう。
    • good
    • 0

>どうなりますか?



参考URLをご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0
4日眠られないと5日目には多分眠ています。
人は、自分の意志で起き続ける試み(断眠)で最長11日間という記録があるそうです。

神経内科を受診し、睡眠導入剤を処方してもらうか、早朝起床し朝日を浴びて体内時計をリセット及びメラトニンの分泌を促す準備をし(散歩もする)、寝る数時間前に運動や入浴をして体温を上げ、就寝時体温を下げ、眠りに入りやすくするかです。

参考URL:http://igot-it.com/suiminbusoku-sibou-2977.html
    • good
    • 0

サイレース=ロヒプノールはアメリカでは禁止薬物です。



女性に強引に飲ませて、強姦する事件が多発したかららしいです。
だからこれもそれなりに強いと思います。

わたしはサイレース1ミリですが、以前は2ミリでした。
夜中目が覚めて、トイレに行こうとしたときにいつもフラフラして
あるときはつまずいて転んでしまって
たまたま翌日受診だったので、転んだ話をしたら1ミリに変更してくれました。
    • good
    • 0

こんな事をする人もいるそうです。



http://www.daikoku-ya.jp/contents/note/guide_113 …
    • good
    • 1

体に限界がクレバ知らぬ間に眠れますよ。


無理に眠ろうと頭にプレッシャーをかけない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が聞きたいのは、強い薬をもらえますか?ということと、

一生、起きているとどうなりますか?ということなのですが、

そこらへんはどうでしょう?

お礼日時:2013/12/06 21:27

脳梗塞になる可能性が高い



血が頭まで回らなくなりフラフラしてきたり
現実と夢の境が分からなくなり精神的にもおかしくなると思う。


脳が最初にやられると思う。


眠気が来ないなら
1回病院に行ったほうが絶対にいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

統合失調症で眠剤も飲んでおり、

昨日はサイレース2錠とネルボンを飲んでやっと眠れました。

それ以上強い薬はもらえないんですよね?

脳がやられるのですね。覚悟します。

お礼日時:2013/12/06 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!