【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

英語をマスターされた方に質問です。

私はどうしても英語を日本語に訳して理解してしまうのですが、
よく、ある時突然英語のまま理解できるようになるという事を聞いたりします。

それは本当なのでしょうか?
本当だとしたらどれくらいの勉強を続けたらそうなるのでしょうか?
勉強法とか教えて頂けたら幸いです。

A 回答 (8件)

★私はどうしても英語を日本語に訳して理解してしまうのですが、よく、ある時突然英語のまま理解できるようになるという事を聞いたりします。

それは本当なのでしょうか?
→本当です。

★本当だとしたらどれくらいの勉強を続けたらそうなるのでしょうか?
→私の経験と数百人の同士の経験をあわせてお答えいたしますと、英語漬けになることで、普通2週間から3か月でなれます。

★古い話で恐縮ですが、むかし、英会話の神様的存在であった、松本亨先生(NHKラジオ英会話を26年ぐらいにわたって放送してきた人で有名です)は、「英語で考える」を提唱しました。その考えに傾倒した人たちがたくさん先生の学校に集まり、英語を学びました。そこでは、文字通り、英語漬けになり、一言日本語をしゃべったら、千円の罰金をとられました。そうしてやりはじめると、本当に2週間から3か月で英語で考えるの第一段階とも言える、日本語なしに理解することができるようになります。

★あなたの場合、日本語に訳す癖がついていますので、それをとる(unlearnするといいます)のに少し時間がかかりそうですが、次のことを守って試してみましょう。きっとあなたにもできるようになります。
1.易し過ぎるほどの、知らない単語がないような、英語の本を、日本語に訳さずに読み始めます。そして、なるべくドラマ化されたテレビを英語で見(映画ではなく、話がどんどんすすむテレビがよい)、新聞も読めそうなら英語、ラジオも英語、インターネットも英語にします。
2.日本語の接触を極力断ちます。テレビも新聞も読書も、日本語としばらくさよならします。
3.ここが一番のポイントですが、考え事を英語でする努力をはじめます。今日の晩ご飯はどうしようかなとか、ああ、明日は大切な会合があるけどとか、ありとあらゆることを英語で考える努力をします。
4.英語で考えるという習慣を身に付けるすべを本からも学ぶべきですので、紹介しました松本亨著「英語で考える」を買って読みますーー日本語と英語のちゃんぽんで書かれた、さっと読んだだけでは内容が薄いという印象を持つかもしれませんが、英語で考えることをはじめると、なるほどと思えるところがたくさんでてくるような本です。
5.辞書は易しめの英英辞典のみにします。わからなければ英英辞典を引く、それでもわからなければ、自分はまだその語や表現を覚えるだけの実力に達していないとあきらめ、わかるところからはじめる。
6.できれば、ネイティブと会話をする日がときどきあればさらにいいと思います。あるいは、日本人でも一緒に英語だけでしゃべる相手がいればそれでもかまいません。実践も大事です。
7.以上のことを続けていくと、ある日、開眼するはずです。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

マスターというレベルには程遠いですが、本当ですよ。

 私の場合、英語以外を使わない環境で2年くらいかかりました。 単語力があれば、そんなにかからないと思いますけどね。 

英語の脳と、日本語の脳と別々に存在していて、日本語脳で覚えた電話番号が英語を使っているときに、どうしてもでてこなかったり、不思議なことが時々起こります。 

勉強方は良くわかりませんが、自分が理解できるレベルのものをとにかくたくさん読む、聞く、話すことでしょうね。 読むときは声を出して読むと三ついっぺんにできるので効率的です。 少々わかんなくても辞書を使わないで量をこなしているうちになんとなくそんな感じになってきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読む時には声を出していませんでした。
確かに3ついっぺんにできますね。やってみます。

お礼日時:2013/12/17 19:38

はじめまして.



私はまだ英語をマスターできておらず,やっと超初心者の域を脱しかけたばかりの者です.それで回答する資格はないのですが,少しだけコメントすることをお許し下さい.

私は50歳を過ぎてから英語の勉強を初め,それからおよそ10年が経過しました.最初の頃はあなたと似たようなことを考えました.「英文を訳さないでそのまま理解できる状態が私には来るのだろうか…?もし,来るとすればそれはどういう感じの状態なのだろうか…?」と.いつかは私にもそんなときが来る…と信じてやってきました.はい,誰にもそういうときはやってきますね.ある日突然来るのではありませんが,英文がそのままでどんどん読めるときがやってきますね.不思議です.勿論,知らない単語,熟語,表現,言い回し等が一定以上入っていると無理です.言っていること自体が難しい場合も無理です.たとえ日本語の文であっても,その内容自体が自分の知的レベルを超えている場合は内容を理解できませんよね….

質問者さんはお若いでしょうから,できるだけ日本語に訳さないことを心がけながら勉強を続ければ,私なんぞよりずっと早くそういう状態になるのではないでしょうか.何年で…というのは,熱の入れ方に依存するので申し上げることはできませんが.

私が申し上げたことを信じて頑張って下さい.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それほど若くないです(笑)
大変参考になるご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/17 19:39

マスターはしていませんが付記意見を。



>ある時突然英語のまま理解できるようになる
はい。あります。
私の場合は1990年頃に「Speed」という映画をロスアンゼルスの映画館で観たときです。
それと、アメリカ旅行中に長距離バスのストライキがあり、運行情報のニュースを新聞やテレビで見ていた時(当時インターネットは普及していなかった)、突然英語がそのまま頭に入ってきました。

でも、今はCNNやFOXのニュースは聞き取れません。

>どれくらいの勉強を続けたらそうなる
勉強の時間の問題ではないと思います。
高校生レベルの英語をマスターして、何か「面白い事」や「切羽詰まった事」があれば、その瞬間は来ると思います。

簡単な英文でしたら、今でも英語は英語のまま読めます。

とりあえず、英和辞書を使うより英英辞書を使ってみるのはいかがでしょう?
アメリカ英語なら「MAC MILLAN」、イギリス英語なら「OXFORD」が英語学習者向けに英英辞書を出しています。どちらも日本で容易に入手が可能です
(好みの問題で日本の出版社が出している英英辞典は使っていません)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

speedは私も大好きです!

英英辞書だと中々理解できなくてついつい。。
でもそうかもしれませんね。頑張ってみます!

お礼日時:2013/12/17 19:41

 先ず、マスターという言葉に違和感を感じます。


外国語を、本当にマスターする、なんてことが平気で言える人は、私は尊敬しますが、人生60有余年お会いしたことはありません。私は海外に、17年いましたが、未だに、外国語は、構えなければ、理解できないし、話せません。スラスラ聞ける、話せるなんて、平気で言う人の話は、まず眉に唾をつけて聞いたほうがいいですよ。そんなことを言う人に限って、私から見れば、この人本当に分かっているの?と言う人がほとんどです。
 謙虚に、深く勉強をし続ければ、「マスター」に徐々に近づきます。それ以外の、ショートカットの方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深く厳しいお言葉有難うございます。
コツコツ努力ですね。目が覚めました。

お礼日時:2013/12/17 19:42

決してマスターはしていないし、やはり外国語は外国語なので日本語のように使いこなせるわけではありませんが・・・・



もう20年以上も前のことですが、留学中に経験しました。

確かに、あるときから「英語で聞いて、英語で理解して、英語で考えて、英語で話す」ようになっていました。
今でも、英語漬けの環境に半日くらいいると英語のまま理解して考えられます。

多分、そうなるまでの期間って人それぞれだったように思います。
早い人は留学後数ヶ月ですし、私は1年弱で時間のかかった方ではと思います

正しい勉強方法はわかりませんが、個人的には英語を言語としてのコミュニケーションツールとして使うことではと思います。

英語を英語として勉強するのではなく、英語を通じて意思疎通をはかるということでしょうか?

当時って、今のようにネット環境もなかったので、必要な情報のほとんどは英語で入手するしかありませんでした。日本語を使うのは同じような日本人留学生と雑談をしたり、日本人の誰かがたまたま持っていた日本語の本を回し読みする程度でした。
当然、翻訳ソフトなんてあるわけもなくひたすら英語を読んだり聞いたりして情報を得るしかありませんでした。

なかなか日本でそのような英語漬けの環境に身をおくことは困難だと思いますが、できることをいえば、
1)英和辞典を使わない(英英辞典を活用して、どうしてもわからない時だけ英和辞典を使う)
2)字幕(英語も日本語も)も使わずに英語の番組を見る
3)英文の速読
4)英文の速書き

3,4に関しては、時間をかけるとどうしても文法の語順の違いから、順番をかえて読んだり書いたりしたくなります。(簡単な例でいえば、"I go to school."は「私は行く学校へ」なわけで、これを"I to school go"に並べ替えて読まないし、書かないということです。)

個人的には、「速さを求めれば必然的に無駄な作業(英文和訳や和文英訳)を省くしかない」というのが有効ではと思います。

とあくまでも思いつくままに効果のありそうなことを書き出してみました。
特に英和辞典や和英辞典を使わないっていうのは、間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語を英語として勉強するのではなく、英語を通じて意思疎通をはかるということでしょうか?

>つい英語を学ぶことが目的となってしまってました。
 あくまでも手段ですもんね。ありがとうございます

お礼日時:2013/12/17 19:44

1。

  それは本当なのでしょうか?

    はい本当です。

2。  本当だとしたらどれくらいの勉強を続けたらそうなるのでしょうか?

    時間の問題では無いと思います。僕の場合留学中に宿題が多くて、訳していては時間がかかってしょうがない、という時期が23ヶ月あって、その間に訳さないで、時間が有効に使えるようになりました。

    僕の場合は特別の勉強法に従った訳ではなく、読まなくてはならない材料がどんどん増えて、その重圧で、自然にそうなった、という感じでした、従って何月何日何時何分に起こった、とは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実践ですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 19:35

なりますよ。



癖みたいなものです。
最初はどうしても日本語が先に出てきてしまって、訳してしまうのですが、
英語で喋らざるをえない状況になると、一度日本語になおすのが億劫になってきます。

私の場合勉強は特にしませんでした。
まずひたすら英語を音読すること。
そうやって口と音に慣れていきます。
ある程度慣れたら、あとはひたすら外人と喋ってました。

六本木のバーとかに行けば、外人としゃべることに苦労は無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実践ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!