重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯ブラシを使うとどうしても歯ぐきや粘膜に傷が付いてしまいます。歯ブラシの代わりにスポンジが先端に付いている構内清掃用の小道具を使うことはダメでしょうか。

A 回答 (2件)

ダメでしょう。



その道具がどんな物かがよくわかりませんが、素材がスポンジであるならば見た感じ歯の周辺の汚れがなくても厳密に歯茎との境目には歯垢は溜まってるでしょうね。

なでてるだけでしょうから。
歯にとっては意味はありませんね。

歯茎を傷つける理由は一般的には力を入れて磨きすぎてるからだと思われます。

歯科医師の方によって意見も様々でしょうが私の場合、固い歯ブラシで優しくブラッシングする事をオススメしています。

もしかして粘膜系の病気が理由であれば一般的な回答は無意味なので病院に行って対処して下さい。

この回答への補足

歯磨き剤をつけても駄目でしょうか。

補足日時:2014/02/05 11:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝いたします。

お礼日時:2014/02/05 11:10

歯磨き粉などをつけて歯をなでても歯垢はやはり取れませんね。



歯の予防は単純で当たり前の事ですがブラッシングに勝るものはありません。

市販のマウスウォッシュなどの歯磨き剤はあくまで補助的なものであまり効果のないものも多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示感謝いたします。歯の間の歯垢は完全にはブラシでも取れないようです。

お礼日時:2014/02/05 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!