dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作業台に蛍光灯取り付けたいんですが・・・

この作業台に蛍光灯取り付けたいですがなにかいい案ありますか?
ハンガーは部品置きに使いますので外せません。
スポットライトではくらいです。

http://www.trusco.co.jp/protool/CatalogDetail.do …

A 回答 (3件)

精密作業をするのであれば、全般照明としてコンセント式の蛍光灯と、手元用にクリップまたはクランプ式でネックが曲げられるLED灯の組み合わせが良いかと思います。


スポットライトで十分な光量を確保することは可能ですが、1点集中で1000lxだと眩しさがひどいと思います。
    • good
    • 0

コスト的に高いですが、LED照明にされたらどうでしょう?


結構、ホームセンターにも置いてありますし、電気代が安いのは魅力だと思いますが。
LEDだと、単4アルカリ乾電池3本で1年は持ちます。
蛍光灯の色を観賞魚用のに変えたりとか?
    • good
    • 0

コンセントにつながる蛍光灯がありますのでそれをつけたらどうでしょうか。


スポットライトでは暗いといいますが本当ですか?明るいスポットライトをつければ暗くないと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に暗いです。
ていうのは、精密部品の検査には不向きということです。

お礼日時:2014/02/07 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!