dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語でいう「頼りない」、(一緒にいる上で、男として、夫して、等)という表現が英語で表現したいのですが、なにかありますでしょうか?そういう類いのことを欧米人は女性が男性に言ったりするでしょうか??

また、英語でこう言いたいのですが どなたかお力を御貸し下さいませ。

(文章) 何か問題が起きた時に背を向ける(逃げる) 、いい訳ばかりできちんと向き合わない男性とはお付き合いできません。 言ってる事とやってることが矛盾してるのも不信です。

以上のような事が言いたいのですが お力添え宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

undependable, unreliableあたりかなぁ



北米在住
もちろん人によると思いますけど、
日本人みたいに女が男に頼るもの、という認識はあまりないと思います。

人として信頼が置きづらいということであれば、
untrustworthyあたりの方がふさわしいかもしれませんが、
相手もぐさっと来ない感じにいいたいですね ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。そうですね、欧米には女性が男性に頼るという習慣がないですもんね。 Untrustworthryがこの場合だと(起きた出来事において)一番当てはめられる表現かもしれません。 お力添えどうもありがとうございます。

お礼日時:2014/02/23 00:38

1。

  「頼りない」には下記などに候補があります。
    http://eow.alc.co.jp/search?q=%E9%A0%BC%E3%82%8A …
    dishrag 「皿を乾かすぼろ切れ」など如何でしょう。

2。
A person who turns around and runs when something serious happens. I cannot be friendly with someone who is full of excuses while unable to face things squarely. I cannot trust a person whose words contradicts his actions.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。以下の文章参考にさせて頂きたいと思います! ご丁寧に本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/02/23 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!