
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>去年の金額を記入してるのに現在の職業を書いて…
去年の金額を今年の市県民税額を判断するための材料にするだけですから、住所氏名や職業などは、提出日の状況で良いんですよ。
たとえぱ、1月に結婚して姓が変わった人は去年の姓で提出する、なんて誰も考えないでしょう
堂々と今の姓で提出しますよね。
No.2
- 回答日時:
>市民税申告書の職業欄には、現在の職業を書くのでしょうか?それとも去年の職業でしょうか?
「市民税(個人住民税)」で重要なのは、「1月1日にどこに住んでいたか?」で、「職業」は「参考情報」とまではいいませんが、税額にほぼ影響がありません。
たとえば、「アルバイト」でも「無職」でも、あるいは「空欄」でも「税額計算」には影響しません。
また、「税金の制度」では、「会社員」も「パートタイマー(短時間労働者)」も同じ「給与所得者」で特に違いはありません。
ですから、「給与所得」を申告した時点で、「平成25年は会社員かパートタイマーだった時期がある」と申告したことになります。
---
ちなみに、「住所」が重要なのは、「1月2日」に引っ越したとしても「個人住民税」を納めるのは「1月1日に住んでいた市町村」だからです。
『住民税とは?住民税の基本を知ろう』(更新日:2013年05月13日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/
*****
(備考)
>去年の4月から9月までスーパーでアルバイト…
とのことですが、「所得税」は源泉徴収されていませんよね?
もし、されていると「所得税の過不足の精算(確定申告)」をしないと損してしまうはずですからご留意下さい。
『確定申告』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm
>>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。
『中途退職で年末調整を受けていないとき』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1910.htm
*****
(その他参考URL)
『所得税・住民税簡易計算機』
http://www.zeikin5.com/calc/
※「収入が【給与所得のみ】」の場合の「目安」です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 生命保険 共済金支払請求書の書き方について 2 2022/11/14 14:18
- その他(行政) 公務員病気休職中副業 4 2022/09/26 19:14
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 住民税 市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書について 3 2022/12/25 23:06
- 確定申告 確定申告について教えて下さい 4 2023/03/13 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
配当割額控除額の記入し忘れた場合
-
住民税
-
ハンドメイドと住民税
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
サラリーマンです。主となる勤...
-
退職後の税金・確定申告について
-
確定申告について
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
市民税県民税申告書の紙が届い...
-
事業主貸は記帳しなくてもいい?
-
確定申告について
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
会社員のアルバイトがばれない...
-
市県民税のアップについて
-
確定申告の提出書類について
-
屋台ってどうやって税金を払う...
-
遺産分割協議書を確認したいの...
-
医療費の確定申告・消費税も申...
-
所得証明書がもらえない場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
イラストを売っています。税金...
-
ハンドメイドと住民税
-
住民税の申告は必要でしょうか
-
確定申告して住民税が予想より...
-
株の譲渡益に、所得税は総合課...
-
20代学生です。 住民税の課税と...
-
市・府民税申告書について
-
市民税県民税申告書の提出義務
-
住民税の訂正について教えてく...
-
大学生がクラウドソーシングで...
-
医療費控除について。 医療費控...
-
確定申告を4月にした場合、住...
-
退職金の所得税、住民税の金額...
-
住民税申告。 自分で製造販売を...
-
雑所得 21万
-
10年程前会社を設立したので...
-
maneoと確定申告
-
チャットレディやってる方に聞...
おすすめ情報