
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
挨拶状は儀礼的な文書ですから、新しい勤務先への挨拶にメールはなじまないでしょう。
出すのでしたら、手紙で今後の抱負などを書いて出した方が心証がよくなります。
又、上司の年齢によっても、メールで出社の挨拶をされたときの感じ方に差があります。
No.5
- 回答日時:
勤務予定の会社に挨拶するか否かはご自身のこれまでの過程で一番おわかりかと思いました。
仮に、万が一メールによる感染や会社の状況を考慮されるのであれば、引継ぎは終わっておられると思いますので、新会社の業界や仕事内容などの時間に充当するだけでも、挨拶以上の会社があなたを採用してよかったと思える今後のご活躍を期待されていると思います。
また、入社に関して連絡事項などもあると予想される場合、電話や郵送などされたほうが良いと思いました。
頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
メールは、取引先関係または、社内連絡などには、用いられて
おりますが、「挨拶」には、不向きだと思います。
日本の伝統、会社の慣習などを充分考慮する必要があろうかと
存じます。
私自身、人事・総務・労務関係に携わっておりますが、会社宛
に「挨拶」をメールで頂くのは、余り快く思いません。
会社内の責任ある立場の方々には、まだまだメールに慣れ親し
んでいる方は少なく、不愉快に思う方もいらっしゃいます。
「挨拶」であれば是非「手紙」になさることをおすすめ致しま
す。
No.3
- 回答日時:
私も似た様な経験がありますが、出す必要はないような気がします。
中途入社の場合上司から業務内容について打ち合わせがあるでしょうからそこからコミュニケーションを取れば問題ないと思います。No.2
- 回答日時:
経験者です。
よほど顔見知りでない限り、出す必要はありません。直接、挨拶に行くのは、場合によって行ったほうがいいかもしれません。(職場見学(下見)など兼ねて)頑張ってください(^o^)丿お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 退職することにしました。 退職願を書こうとしています。 退職日をいつにしようか考えております。 会社 2 2023/02/12 23:44
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として2年半働き 正社員の仕事に転職が決まったので 最後派遣会社の上司に挨拶に向かった際に 3 2022/09/03 05:36
- 転職 在職中の転職活動について。 4月13日に採用面接を受けた場合、多分結果が出るのが 4月末くらいだと思 4 2022/04/10 00:07
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 会社・職場 どんな文章が宜しいでしょうか? 3 2023/05/18 23:22
- 会社・職場 今の職場で3年働きましたが転職します。 今の会社の採用面接の時の上司には、すごくお世話になりましたが 4 2022/12/12 00:06
- 新卒・第二新卒 23卒新卒の者です。 就活のエージェントサービスで紹介された会社で正社員として内定をいただき4月から 2 2023/05/01 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
引き継ぎってこんなものなの??
-
引継ぎがほとんどない・・・。
-
気になる上司に退職を機にアプ...
-
失業保険についておしえてください
-
契約社員で入った仕事場の話で...
-
退職したいです…
-
双極性障害、精神3級です。今...
-
試用期間が終わってもやはり退...
-
引継ぎが出来なくて・・・
-
退職したい
-
パートの試用期間
-
トヨタ期間工の退職を考えてい...
-
2ヶ月半働きましたが会社の仕...
-
異動の話、拒否できますか?
-
上司に妊娠したことを伝えたら...
-
元上司に電話するのは迷惑でし...
-
転職先に挨拶のメールはだすも...
-
新卒1ヶ月で仕事を辞めようかと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
働いて3週目になりますが会社...
-
引き継ぎってこんなものなの??
-
元上司に電話するのは迷惑でし...
-
気になる上司に退職を機にアプ...
-
退職願いに返事が来ない
-
直属の部下から退職を告げられ...
-
店長職を辞める時
-
これは社会人として甘いでしょ...
-
ショックから立ち直る方法
-
退職予定の部下
-
転職の際の推薦状の効力
-
2ヶ月半働きましたが会社の仕...
-
雇われてる以上、上司の言う事...
-
入社して4ヶ月で退職は浅はかで...
-
「次の職場が決まっています」...
-
退職したい理由 これってアリ...
-
退職するのに後任探し
おすすめ情報