アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MnO4^- → Mn^2+ から、

左辺の酸化数
Mn=7 O4=-8

右辺の酸化数
Mn^2+は単体のイオンなので、価数の2+が酸化数

Mnをみると、+7から+2なので、左辺に5e^-を追加。

MnO4^- + 5e^- → Mn^2+

(1)電荷の総和を両辺で等しくするために、左辺に8H^+を加える

MnO4^- + 5e^- +8H^+ → Mn^2+

両辺の原子の数を合わせるために、H2Oを追加。
以下略

(1)の、電荷の総和は、なぜ8のH^+になるのでしょうか?
電荷の総和の求め方を教えてください。

ご教示願います。

A 回答 (1件)

単純に足すだけ.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!