アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経済的状況で、転籍命令を断れません。

1ヶ月前くらいに会社より転職を促されました。
会社の体制が変わり、方向性もがらっと変わりました。私自身会社のやり方についていけず、頭の片隅では転職を考えていました。
辞めることには抵抗はなくむしろ望むところですが、金銭的な面を考えると自分のタイミングで退職したいと考えていました。その為、嘘でも残りたい、残れないならクビにしてもらっても構わないと言いました。
それに対して“お前のためを思って言っている。残ったとしても降格扱いだ”と言われて、残ることに難色を示されました。私が受けた感じでは自己退職で辞めさせたいのでは、と捉えました。

転職活動は始めているのですが、決まるまでは金銭的な面を考えると会社に居続けたいです。
そう思って返答をあやふやにしていましたら、今度は子会社に転籍を命じられました。まったく違う職種であること、子会社とは言っても現在の仕事上密に関わっていることがあり、先を考えるとそのままやる仕事でもないですし、失礼な辞め方は出来ないと考えてしまいました。

転職はしたいが、転籍先にも迷惑はかけたくない。自分の生活を考えると、すぐに辞めれない。わがままな考えだとは重々承知しております。現在転籍に向かって諸々と手続きが進行しているようです。
どのように進めるのがベストなのか、アドバイスをいただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

サラリーマン前提での人生を考えておられますか。


だとすれば、こういうことは割合ありがちなことです。あきらめるしかないのです。

この手の話は労働争議とかそういうことにはなりません。
弁護士も受件してくれないと思われます。
戦うべき損害が出ていないからです。金銭的に。
また、感情的な観点も、それ以外の理由なく発病したというのでもないかぎり争えません。

自発的になにかをする意欲があるのであれば、金銭問題を片付けるべきです。

こういうと、まあネットビジネスということになります。
またか。
そうなんですが、不労所得だとか一攫千金的な与太話に乗るのはとりあえず避けましょう。
不労でないネットビジネスを考えてみましょう。
単純にいえば、オークションです。
自分の家で使っていないようなものを試しにヤフオクだとか楽天オクに出してみてください。

何を言っているか、一度やってみればわかります。この段階ではお金はかかっていませんので。

知っている人は多いと思いますがあゆさんこと小玉歩さんというひとがサラリーマン時代これをやって火がついたのです。
土曜日曜こつこつとがらくた市でゾッキモンの骨董を仕入れ、オークションに出すことで給料の数倍の収入を得ることができたらしいです。

会社がこれを知って、会社を辞めるかその商売やめるか迫ったそうです。
会社は、クビになったら大変だと思うから商売やめると言うだろうとしか考えていなかった。

当人は即断で、じゃ、会社のほうを辞めます、と宣言したそうです。
上司は自分自身がサラリーマン以外の人生ないと思っているから、そこで腰を抜かしたという面白い話があります。

毎年数億を稼いでいる人物のほんの数年前の姿です。
    • good
    • 0

>どのように進めるのがベストなのか、アドバイスをいただけないでしょうか?



従業員の意に沿わない一方的な転籍などはできませんので、
一般的には、給料などは今とかわらない。
ということが約束されていなければいけません。

また、子会社に移った途端、人間関係やら仕事のやり方やらまで変わり、
実はそこのほうが居心地が良い。なんてこともないではありません。ので、

条件を詰めつつ、転籍し、
それが意に沿わないのであれば辞職もやむなし。
でもいいじゃないでしょうか。

転籍先の迷惑など考える必要もないし、
仕事上の秘密など問題があるようなら、
外に出すことなんてしませんから、
大した問題ではないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。転職が決まり、すぐに辞めなければならなくなった場合、転籍先には迷惑をかけてしまうのが申し訳なく、悩んでいました。
頂いた回答内容を拝見して深く悩みすぎていたと思いました。少し楽になった気がします。ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/07 19:14

> 今度は子会社に転籍を命じられました。


> 子会社とは言っても現在の仕事上密に関わっていることがあり、

って状況なら、籍は元の会社のままで出向って形の方が真っ当なのでは?
籍を移した方が賃金や労働条件がいいとかなら別ですが。

で、今日明日なんかにはどうにもならないと思いますが、労使交渉なんか行なって出向手当などの支給を請求だとか。


会社の経営状況が良くないって状況なら、労働者を別会社に出向させる事で、会社が雇用調整助成金なんかを受給するとかって手もあるし。

--
> 転籍先にも迷惑はかけたくない。

基本的に、労働者側がそういう事は気にする必要は無いです。
極端な話、労働者は突然の事故や病気で働けなくなるなんて事はあるんですし、そういう場合に人が足りなくて業務が回らないなんてのは、会社の業務管理が出来てませんでしたって話にしかならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。給料面は変わらず転籍できるのですが、現在の職種から変わってしまう為、転籍は必須で、そこからの出向になるというややこしい話なのです。
職種が変わることが一番気が引けること、現在の会社と引き続き関わることが嫌で、気が引けることでした。
もう少し自分の事を大切に周りに迷惑をかけてもいいや、くらいで考えてみようと思います。

お礼日時:2014/04/07 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!