
先日エリミネーター250SEのエアクリをパワーフィルターに交換しました。
ノーマルメインジェット 95
ノーマルスロージェット 35
だったのですが、そのまま走行してみたところ、薄すぎで息継ぎやバックファイヤー等
95→120にした所 スムーズにすすむようになりました。
(まだプラグでは確認はしておりませんが)
問題がアイドリングで、チョークをひっぱると回転があがっていくのですが、チョークを戻しアクセルを吹かしたあと放置していると、回転がどんどんあがっていき、その後一気に回転数が落ちエンストします。ノーマルスロー35→42に変更してみたのですが、症状はあまりかわらず、とても乗れたものではありません。
おそらく?45 48 50 52 等まで試すといいのかもしれませんが、パワフィル装着時にこんなにもスロージェットをあげるものなのでしょうか?
エリミのサイト等をみても みなさん メイン120 115 などがのっていますが スローについては書いていなかったので質問させていただきました。
現在 走り出してしまえば低速 中速~ 高速 問題ないです。
アイドリングのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
zxのaf35に乗っているんですけどキャブのアイドルスクリューを何回転も回してしまい上手くセッティン
輸入バイク
-
グローブって必要なものですか?
カスタマイズ(バイク)
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
-
4
バイクのパワーフィルターについて
国産バイク
-
5
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
6
全波整流
国産バイク
-
7
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
8
バッテリーの残量について
国産バイク
-
9
TLM220に使用するオイルについて
国産バイク
-
10
ホーネット250のギアチェンジ
輸入バイク
-
11
フルスロットルで最高速あたりになると
カスタマイズ(バイク)
-
12
インチアップ後の適正空気圧について
国産バイク
-
13
大型自動二輪の教習のコツ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
ビックスクーターのデザイン
国産バイク
-
15
原付の最高速でお聞きします。
国産バイク
-
16
鉛バッテリーの並列接続は可能か
中古バイク
-
17
MBX50とNS50F または他の原付について!
国産バイク
-
18
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
19
モンキー セッティング 純正キャブ
国産バイク
-
20
バイク エンジンが途中で止まる
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイロットスクリューを締めす...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
ビラーゴ250最高速度
-
マジェ250のケツに100キロぐら...
-
腐ったガソリンについて
-
触ってはいけない?
-
混合ガソリン(混合油)の寿命
-
エンジン始動できず。バッテリ...
-
バイクの停止
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
バイクは横にして運べますか?
-
XLR250R型式MD22ですが、キック...
-
1年ぶりに原付を動かしたら白い...
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
Ducati S2R と S4R
-
グラストラッカーのエンジンが...
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パイロットスクリューを締めす...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
マグナ50に乗っているのですが ...
-
ライブディオzx 一定速度で走...
-
チャンバー交換時の谷の発生に...
-
goose(グース) 350 キャブセ...
-
DT125のキャブセッティングをし...
-
CR80 キャブセッティング
-
キャブセッティング
-
GSX250T(トラザリ)について…GSX...
-
アイドリングしない
-
パワーフィルター装着のジェッ...
-
混合気について
-
メインジェットとスロージェット
-
質問失礼します tw200に乗って...
-
発電機のアイドリング
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
ビラーゴ250最高速度
おすすめ情報