餃子を食べるとき、何をつけますか?

CROWN English Communication 1のある英文で
I dreamed of going to Africa and writing books about the wild animals who lived there.

という英文があります
読んで少し変に思った箇所がありました
wild animals who lived there
という英文で先行詞が人ではなく動物なのにwhoを使うのはおかしいのではと思いました
この英文はちゃんと合っているのでしょうか?

A 回答 (3件)

合っています。



a bird who sings
the cat who can talk
elephants who got angry

など動物を関係代名詞whoで受ける例は枚挙に暇がありません。
    • good
    • 1

 一応、合っていると言えるとは思いますが、違和感を持つ人も少なくないでしょう。

現に質問者様は不審に思われておられますし。私も中学、高校ではwhoは人だけに用いると繰り返し教わった覚えがあります。

 例えば、プログレッシブ英和中辞典(第4版)では以下のように説明しています。

http://kotobank.jp/ejword/who?dic=pej4&oid=SPEJ0 …
>2 ((関係代名詞))
>(1) ((制限用法))…する[した](ところの)(人)
>(▼先行詞はふつう人だが, 動物や擬人化されたものもある) ←ここ!

 他の疑問代名詞や関係代名詞の非制限用法の項には、この解説はありません。新英和中辞典 第6版 (研究社)でも「通例「人」を表わす名詞を先行詞」と、例外があることを示しています。

P.S.

 ただ、OALDやLongmanを調べると、人に対して用いるという説明しかありません。英英辞書はおおむね英和・和英より用法を新しいものに限定する傾向があるようですので(英和・和英は古語辞書の役割もあるためかも)、もしかすると標準的な英語から(以前よりもさらに)外れつつあるのかもしれません。
    • good
    • 0

確かに、普通は「もの・動物」は which(か that)と習いますね。



人称代名詞の場合に、ペットなどを雄雌に合わせて he/she を使うことはよくあります。

関係代名詞の場合はあまり who を使っているのを見たことはありませんが、
ここではそうなんでしょうね。

"animals who lived" "animals which lived" "animals that lived"
で site:us で検索すると、
which より、who が多いくらいですね。
その何倍も that の方が多いですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報