dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば

We postponed our plan . (私たちは計画を延期した)

これは第3文型ですよね。

これを

We put off our plan .

に書き換えた場合、あるいは We put it off . のような場合、文型は変わるのでしょうか?

つまり群動詞の場合の前置詞以降ををどう解釈するかです。

ご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

意味は異なりますが、


see him
→ look at him
のように、前置詞を用いれば、高校レベルの、通常の文型では
第1文型となります。

ただ、look at で群動詞として、him を O として、
受動態にできたりするので、準他動詞と言ったり、他動詞扱いにすることもあります。
基本として、前置詞が出てきたら目的語としない、というのが高校での鉄則ではあります。

今回のような put off は off が前置詞ではありません。

一見似ていて、put on ~「~を着る」とかもそうですが、
off/on はともに副詞です。

前置詞じゃないから、put it off という語順になるのです。
前置詞なら look at the boy, look at him 変わりません。

このような自動詞+前置詞と、他動詞+副詞は、
群動詞として受動態にすれば差はなくなりますが、
そうでなければ語順で違いが生じ得ます。

put it off だし、put off our plan の他、put our plan off も可。
it になれば必ず put it off ですが、名詞の場合、どちらでもいいのです。
名詞なら put off our plan だけ、と思いがち。(確かに多いですが)

だから、こういう他動詞+副詞であれば同じ SVO でかまわないです。
    • good
    • 0

この種の群動詞と言われるものは、たとえばput offは、put offあわせて他動詞と考え、文型もpostponeと同じ文型(第3文型)になります。

細かいことを言えばいろいろあるかもしれませんが、単純化すれば、
1.あなたが考えたように1語動詞で置き換えられ(postponeに置き換えられるput offなど)られ、他動詞と同一に使用できる。
2.受動態を作ることができる。
の2つの点で考えるといいかと思います。
put offにしても
We postponed the plan.
The plan was put off.
と言えますね。ですからput offで他動詞と考えるということです。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!