【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

今の会社・部署の仕事はやりがいがあり、
自分自身色々経験させて貰って感謝してます。

でも上は保守的な体制で、新しい仕事を取るにも
守りばかりで、段々と仕事が同じことばかり
またはチームの仕事自体が減ってきてます。

経験したことを他にも広げたい、新しいことをしたいのに
半年後のビジョンも描けません。

同じ系列のグループ会社に、自分の会社・部署より
大きな規模で自分がやっている分野がメインの部署があります。
仕事の絶対量も全く違います。

繋がりはあるので、上の人達はよく打合せしています。
一度冗談混じりでそこに行きたいと言いましたが、
依頼受けてた仕事は断ったと取り合って貰えませんでした。

自分のことばかり考えて、とか言われるか思われそうで
最近は口にしませんが、
将来を思い浮かべるとそこかまたは別の地方に同じような部署があり、
そこへ転職しようかと思う毎日です。

秋頃に一旦落ち着くのでそこを目指そうかと思ってます。
グループ、しかも知り合いに会うかもしれない所へ転職って
常識はずれでしょうか?
専門業務のため、出来れば同じグループ内が良いのですが…

長々とすみませんが、アドバイス頂けると幸いですm(_ _)m

A 回答 (4件)

だめですね。



指示があってグループ別会社に出向したりすることはあり得ますが、転職は通常ありえません。
なぜかというとグループの中にいる役割を全然理解していないからです。

あなた、経営がわかっていない。

複数のグループ会社ができるのはなぜかが理解できていません。

競合する2社を作ったら自分でクビ締めることになりますから、そんなことをするわけはない。
要するに役割の違うものを別々に独立採算していくのがオーナーの計画です。

ひとつの巨大な会社にしてしまうと、損を出している部署は利益を出している部署の売上にぶら下がって努力なくやっていくことになる。
全体でもうかりゃいいや、となると、無意味な、あるいは害をなしているような部署が放置されることになる。
これは全員にとって害になる。

それが困るので、事業部でわけたうえ中規模な会社として登記します。
そうすると、その会社の中で損得や事業計画を議論しながら業務をしていきますから健康な運営になっていきます。
もしそれでうまくまわらない、損を出し続けるようなら、この配下会社一つを整理するということもできます。

それぞれは独立採算の別会社ですけど、連結決算ということをして、全体でうまく回っているかどうかを検証しています。
ですから、同じ銘柄のグループ会社同士はそれぞれ役割が違っています。

あなた、いまの場所に不満と思っていることは

>上は保守的な体制で、新しい仕事を取るにも守りばかりで、段々と仕事が同じことばかり

となっています。

要するに、役員管理職がバカだと言っているのです。
あなた、経営にじかにかかわっているわけではないから、そうなっている事情のウラにあることをかんがえようともしない。
そもそもそんなことを考える立場でもない。

グループの別会社はそうでなく理想的だと思っておられる。
自分と似たような立場の社員を見ただけで別会社の役員や管理職が見えているように思っている。

これが錯覚でなくてなんだと思いますか。

たとえば、「日和グループ」という会社群があったとします。これは雨具を扱っているものとします。
日和長靴、という会社はゴム靴を作っています。
日和傘、という会社は雨傘を作っています。
日和下駄、という会社は下駄とか下駄にかぶせる爪皮を作っています。
日和販売、という会社は製品を販売したり広告したりする仕事をしています。
全部別の仕事をしています。
日和販売、はマーケティングですから、デザイン事業部を持ち市場調査部を持ち、企画室を持つでしょう。
下請でデザイン会社とつきあうかもしれない。
日和長靴、は製造ですから、ライン管理、原料仕入れ、品質管理、顧客調査、などを持っているかも知れません。
下請けでゴム板の裁断なんかをやっている外注も使うでしょう。

日和長靴の社員が、自分のところの上の連中は靴を作ることだけで傘を考えないから駄目だと思う。
それを考えるのは日和傘のはずです。グループ会社の日和傘に入社したいと考える。
自分のところはバカだけどあちらは仕事が忙しそうだからうらやましい。
これが8月だとしましょうか。

もし転職を相談された長靴側の役員はどう思うか。
応募した傘側の役員はどう思うか。

さすがに転職理由として「上がバカだから」は言えませんけど、ほかに理由がないから不明瞭なことしか当人は言えません。
どちらも、こいつは使い物にならないやつだな、と判断します。
長靴側は、自分で辞職してくれれば一番いいなと思います。
傘側は入社してほしくありません。
で、長靴側から傘側に連絡がいって、相談がまとまります。
在職中にいわれても判断できないので前職を辞めてからきてくれと傘側が言います。
長靴社員は傘からの採用を疑わず辞表を提出するでしょうね。
そして採用はありません。

日和傘が忙しいのは当たりまえです。8月ですよ。日傘の需要がある。
長靴はさすがに需要がない。
それも見えないで、自分がひまだあちらは忙しいという転職理由はあまりにも粗末です。

もちろん、たとえば東芝機械というところに勤めていて日立機械というところに転職するという、同業他社転職は問題ありません。やるならそれをおやりなさい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ただそういう日傘長靴の違いではなく、全く同じ業務範囲、顧客で規模が違うと言うことです。
売るものは一緒です。
またここ数が月の話ではなく、数年通して見てきた話です。
会社自体大きいので、その中のうちの一部の部署がその会社の部署と同じと言う意味です。
役割も一緒のため実際合併の話もありましたが、
うちの会社は動きが遅いのでまた3年位かかりそうです。
自分から動かないと、そこまで待たないと行けません。
多分それまでこちらで仕事がなくなれば、
このチーム自体無くなるだろうと思っています。

錯覚ではなく現実です。
仰るように会社としては別に採算取れないなら、無くせば良いのでしょうが
そこで働いている人間が、別の場所で経験を活かしたいと考えるのは
間違っていますか?

人事情報は秘密のはずですが、万一内定したら確かに情報は行きそうですね。
別系統会社への転職が良さそうですね。

補足日時:2014/05/23 11:25
    • good
    • 1

社内的なコンセンサスが得られての転職(むしろ異動)なら可能ですが、単にやめて就職するという順なら可能性はかなり低いです。

当たり前だと思いますが?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
可能性の意味だと、今の会社でそういう事例の転職は聞いているので
今回は部署も決まってるのでそもそも難しいのはわかってます

補足日時:2014/05/23 11:35
    • good
    • 3

>グループ、しかも知り合いに会うかもしれない所へ転職って


>常識はずれでしょうか?

OKな場合もあればNGな場合もあるでしょう。
少なくともどんなケースでも一律絶対にダメという事ではないので、冗談交じりではなく真剣に相談してみましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
実際異動した方もいるので、転籍など出来ないか相談してみます。

補足日時:2014/05/23 11:31
    • good
    • 2

私が退職する時に重役から言われた言葉があります。


「今後グループ会社には就職出来ないと思ってください」

参考まで。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
会社にもよるのでしょうが、
今の会社は一回辞めた方がまた転職で入ってきてます。
他にも有りますのでそれは無さそうです

補足日時:2014/05/23 11:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報