電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の4月から行政法人で契約社員として事務をしています。前職でアルバイトをしており3月末のぎりぎりまで仕事をしていたのですが、そちらの会社から届いた源泉徴収票の退職日が4月19日になっていました。

有給も消化していませんし、そちらの会社が20日締めなのでそうなったのかもしれませんが、この源泉徴収票を現在の行政法人に提出すると、4月の19日間が副業していたと思われるのではないでしょうか?

見なし公務員にあたりますので副業はしてはいけないと就業時に説明を受けています。総務に説明には行けますが証明する手段がないので不安です。

1、口頭での説明だけで済むのかどうか
2.済まない場合の対処法と、どの程度の罰則があるのかどうか
などを一般的な範囲で構いませんので教えて頂きたいです。前の会社は人が足りない中無理やり辞めさせてもらったところがあるのであまり連絡を取りたくなく、できればこちらで解決できればと思っています。

源泉徴収票についてなどあまりよくわかっていない中での質問ですので、おかしなところがあるかもしれませんが、回答をお願いします。

A 回答 (2件)

公務員の兼業は、届出制または許可制となっている場合がほとんどです。



前職に退職日と源泉徴収票の記載内容を確認してもらい、間違いなら訂正してもらうのが一番よろしいかと。

間違いではなく4/19まで在籍していたというのならば、どのような対応が必要か職場の庶務担当に相談しておくことです。

黙っていて後で発覚すれば、悪意が無くても違反行為を認識しながら「隠蔽」していたとして処分を受けることになるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみませんでした。結局事情を話し総務に
確認したところ、ひとまず受け取ってもらうことができました。
自分の確認の甘さを反省しています。隠ぺい行為になる危険性を
指摘して頂いたihsustujik様をベストアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2014/06/08 22:02

その様な事例は目にしたことが無いのですが、


兼業はいけないけど他に収入を得てはいけない、とはなってないはずです。

事例1
公務員でありながら、親の代からの会社を引きついている都合、家に帰れば社長である
人がいます。なので確定申告を別にしている。実務は実際には行ってない。

事例2
公務員でありながら、アパート経営をしている。収入があるので確定申告をしている。

などです。

juju30738様の場合は、辞め方の都合で、日取りが重なっただけかと思います。
収入は得ているけど実務は行ってないので、兼業には当たらないかと思うのですが。
説明だけで済まないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみませんでした。
結局事情を話したところ、ひとまず受け取ってもらうことができました。
自分の確認の甘さを反省しています。
迅速にご回答頂きほっとしました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/08 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!