プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物理の弦の固有振動についての質問です。

弦に伝わる波の速さを求めるときに
弦の長さの逆数と共振周波数の関係
の勾配に対して二倍しますがそれはなぜでしょうか

教えてくださいお願いします

A 回答 (2件)

図を書かないと説明に困るので、


以下のサイトを見ましょう。
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/2-2-0-0/2-2- …

で、どこか分からないところがありましたら、
補足欄に分からないところを書いて、質問してください。

基本振動n = 1のときの図を見ると分かりますけれども、
波長λ = 2×弦の長さl
なんで2倍しなければいけない。

n倍振動の場合は
 nλ = 2l
なんですわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
やっと解決しました!

お礼日時:2014/06/10 22:57

 「弦の長さの逆数と共振周波数の関係の勾配」というのが良く分かりませんが、そもそも



「弦の長さは基本振動の波長の1/2」

ということではありませんか?

この回答への補足

勾配=傾きです

いえ、傾き×2で求まるのですが
その二倍にする理由がわかりません

補足日時:2014/06/10 22:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!