
No.3
- 回答日時:
田舎に居る時は、人参の「葉の部分」は刻んで、油で炒めて、醤油・砂糖・微量の鷹の爪などで味付けして食べていましたが、茎の部分は硬いので食べなかったと思います。
茎の部分、しっかりと茹でて柔らかくすれば、食べられないことは無いと思います(勿論勝手に味付けすれば良い)が、美味しいかどうかは、お好み次第でしょう。
因みに、あの頃は、「サツマイモのツルの葉」も度々食卓に並んでいました。今の若い方は知らないコトでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 昨日あたりめを食べてから奥歯の歯茎が腫れたか何かで、何かを噛んだ時に痛みます。以前焼き肉を食べた際も 2 2022/04/04 20:05
- 避妊 避妊について。性交渉の具体的な内容等含まれています。苦手な方は読まれないようお願いします。 4 2022/06/22 13:37
- 泌尿器・肛門の病気 夫が真性包茎で手術しないといけないか?本人がやる気になるには・・? 最近、夫が真性包茎ではないかと気 10 2022/09/24 10:45
- 歯の病気 歯茎を上げる方法って無いですか? 2 2022/11/26 23:58
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
- ガーデニング・家庭菜園 スイセンの球根を植え替えるため掘り上げました。 本当なら地上部分の葉が枯れるまで植えておきたいのです 1 2023/05/23 22:08
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- 食べ物・食材 新玉ねぎの上の部分は食べられますか? 5 2022/05/12 15:07
- 歯の病気 やってはいけない歯のケア 1 2022/11/26 19:27
- ガーデニング・家庭菜園 植物の種類が分かりません 7 2023/07/13 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常温で鶏肉を放置してしまいま...
-
ゆかりふりかけの、ゆかりと塩...
-
食中毒対策。お弁当のご飯
-
“丼もの”のたれの違い
-
モヤシと塩昆布を炒めると美味...
-
冷蔵庫の惣菜が切れました。も...
-
親子丼を作る時に、鶏肉のアク...
-
親子丼の作り方
-
牛丼チェーン店で最も甘い味付...
-
鶏肉を中華風に
-
長芋の味付け 醤油、ポン酢、麺...
-
メキシコ料理のnacho(ナーチョ...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
大豆を煮たのですが、硬くなっ...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
中華の白い粉はなに?
-
顆粒だしと白だしは同じ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報