

私は数字を扱うことが好きで、以前から経理事務に従事したいと考えておりました。
しかし、祖母にどうしてもと頼まれ、母の実家近くの電子専門学校に通ってコンピュータを学びながら、祖母のアパート経営の手伝いをしておりました。
単なる税務会計に留まることなく、企業の「資金繰り改善」「財務体質強化」「金融機関との交渉」などにも積極的に関わってまいりたいと思ってましたところ、貴事務所ではいろいろな経験を積ませていただけるとの事ですので、ぜひお世話になりたいと思い、このたび応募させていただきました。
家業での経験と、コツコツとやり通す性格を最大限に生かして経理関連のスキルを向上させ、貴事務所に貢献したいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンピュータの専門学校ということですが、コンピュータといっても、コンピュータ自体の設計、電子プログラムの設計、ソフトウェアの作成、コンピュータの保守などいろいろな科があると思います。
税理士事務所でもコンピュータを扱いますし、顧問先への会計システムの導入などでサポートする機会もあります。具体的な部分を織り交ぜてはいかがではないですかね。
単なる税務会計とありますが、税務会計は奥が深く、さらにいろいろな税目により広範囲な高度な業務です。そして、税理士事務所の本業は税務会計ですので、それを単なるというのは、よろしくないとおもいます。
また、経営コンサルタント業務などを行う税理士事務所もそれほど多くありません。その事務所の方針を調べてからでなければ、このような動機は方針と異なるといわれかねません。
経理関連のスキルを向上させ、とありますが、単なると同じで、あいまいな表現はよくありませんし、素人表現とみてしまいます。税理士事務所の多くは即戦力を求めていることが多いはずです。それに代わる表現にとするのであれば、どのような税目に興味があるとか、もあったほうがよいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 特許事務所、一般事務の志望動機の添削お願いします。 具体的に指摘していただけると助かります。 ↓ 私 3 2023/02/09 18:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 転職理由がうまくまとまりません。 1 2022/03/27 09:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 一般事務の志望動機の添削お願いします。考えてはみたもののこれで良いのかわかりません。 志望理由はお客 2 2022/06/14 14:59
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかる方教えて下さい。 税理士...
-
税理士全科目合格しても、未経...
-
税理士とったけど市役所受ける...
-
会計事務所から国税専門官への転職
-
税理士と1級FPどっちが難しい...
-
29歳のSEが税理士になるには
-
「次月」の読み方
-
宗教の勤行でお経を唱えている...
-
取得した資格を調べる方法
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
全経簿記受検された方、赤ペン...
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
全経の簿記試験で赤ペン使いま...
-
難易度順に教えてください 全商...
-
簿記に出てくる「手許現金」と...
-
資格取得したけど、意味がない
-
秘書検定 3級・2級を併願
-
【ビジネス実務法務検定】申し...
-
簿記が全く分からない・・・
-
簿記検定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わかる方教えて下さい。 税理士...
-
現在大学3年、就活か職浪税理士...
-
現在26歳で税理士を目指そうと...
-
会計事務所から国税専門官への転職
-
税理士、不動産鑑定士、一級建...
-
税理士とったけど市役所受ける...
-
求職申込書の職業欄について
-
35歳実務経験なしでも税理士事...
-
税理士を目指すことについて
-
税理士2科目合格での転職について
-
夫が税理士になる
-
税理士になるには・・・。
-
税理士を目指しています
-
銀行への就職について
-
保険事務所、税理士事務所につ...
-
会計事務所から企業内経理への...
-
転職の為に簿記1級とるか、独立...
-
税理士事務所、会計事務所パー...
-
国税(公務員)→会計士パス→民...
-
あけましておめでとうございま...
おすすめ情報