
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おじさんです。
その先生はとても尊敬できると思います。
といいますのは、現代では他人に勝つことばかり考えている人間がとても多いのです。
もちろん人生では競争も必要でしょう。
しかし、いつも他人に勝つことばかり考えていると強欲な人間になってしまい、多くの人に嫌われます。
恋愛でも受験でもお金でも出世などうまくいかないことがたくさんあります。
その辛さに耐えて健全に生きていくには、一人で静かに考える時間が必要です。
考えてみてください。
幼い女の子を誘拐する事件がありました。また嫌がる女性を追いかけて殺してしまう事件もたくさんあります。
これらの犯人はすべて孤独に耐えられない人間たちなのです。
回答ありがとうございます。
私もgouzigさんの言う通りその先生の事を心からすごいなぁと思います!
今の時期を大切にしたいと思います。
No.6
- 回答日時:
大学生の男です。
回答失礼します。
私も学校の先生に同じようなこと言われたことがある人間です。
私個人の見解としては(経験浅いもので申し訳ないですが)、素晴らしいお言葉だと思います。
私は中学1年から、絶え間なく女性とお付き合いしていた最悪なやつなのですが、それまでは、告白されたからという理由で付き合っていた節がありました(その女の子たちには申し訳ないですが)。
でも、私は、高校2年生の時に本気で好きになった女性がいました。無事お付き合いもさせていただいて、幸せでした。
(心の底から好きでした。それは別れて3年ほどたっていますが、変わることないものです。)
しかし、高校3年生になり、喧嘩をして別れてしましました。
別れた当初は「頑固な彼女が悪い。なんてやつなんだ」と、相手のここぞという時の頑固さに対して責める気持ちしかありませんでした。
そのあと、大学1年までの1年ほど
私はいろいろな女の子と、いつものように告白されたという理由で付き合っていました。
しかし、大学生になって急に「付き合う」というものに対して消極的になっている自分がいました。
それに、大学という空間は、「求めなければ、なにもない」といった空間ですから、その時期からぱったりと女の子と付き合わなくなりました。(私はイケメンでもなんでもないので、その面も影響していると思います。笑)
そこからが、いわゆる・・・・。「後悔と懺悔の時期」です。
私は、今まで「女の子と付き合っている」ことで、言い換えると「好きになってもらうことで自分の価値を推し量っている」節がありました。自分のアイデンティティーを他人に求めた弱い人間だったのです。
そして、だからこそ好きでもない人と付き合うことをしてでも、なんとか自分の存在価値を確かめていたのだと思います。
その後、今に至るまで2年間の孤独(禁欲)の中で生きています。(あ、友達はいますからね。あくまで、異性関係をなくすって意味です。)
そうしていると、「ああ、別れた理由って俺のここじゃん」「なんであの時、責めたんだろう」「俺って一人だとなんて無力なんだろう」「俺の存在価値ってなんだろう」という後悔と、無力感と、疑問と。
沢山の物が浮いてきました。それを片づけることで、自分の闇と向き合って、それを受け入れるという作業ができました。
まだ、その作業の一番難しいところがクリアできていないので、何とも言えませんが、その場所にたどり着くには確かに「孤独」は必要でした。
長くなりましたが、孤独って大切だと思います。
回答ありがとうございました。
言葉では表しにくいのですが、孤独の感じ方も人によってちがうんですね、体験談もありがとうございました
No.4
- 回答日時:
何も理由も無いのに、自分で選んで孤独になる必要は無いと思います。
でも、もし、孤独になってしまっても、その経験を、プラスに出来る考え方をすることも大事だと思います。
No.3
- 回答日時:
孤独が大事かどうかは分かりませんが、自分と向き合うことは絶対必要だと個人的に考えています。
自分と向き合うとは、自分の内面を見つめるということですが、それは当然一人で行うことなので、孤独といえば孤独なのでしょうか。でも私としては、一生を通じて、いつも自分を見つめ続けることが大切でそうして生きようと決めているので、先生がいってたような一時的なものではないです。そういう時期も必要というのではなく、そう生きることが素晴らしいし大切という感じなので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
人生で孤独だった時期ってありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
スピリチュアルな観点で・・・全ての縁が切れる時期
超常現象・オカルト
-
優しい人のほうが損?美輪さんの教え?
カップル・彼氏・彼女
-
4
何故か友達がみんな疎遠になる
友達・仲間
-
5
いじめられても平気な人
その他(教育・科学・学問)
-
6
人の事をずかずか聞いてくる人
友達・仲間
-
7
人間関係が嫌で孤独を選択した人いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
彼女のアソコが締まりすぎる
不感症・ED
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
友達がいない人生って。。。 スピリチュアルの世界では、「たましい」は生まれる前に自分がどんな人生を送
友達・仲間
関連するQ&A
- 1 どっちの人生の方が幸せだと思いますか? 友達や恋人がいて沢山の人に愛される人生か、 一生孤独だけど金
- 2 急いでいます!!! 転任せずそのまま同じ学校にいることになった中学校の先生でも、今の時期は忙しいです
- 3 強くなるためには? 人間が孤独には勝てないとゆうのは本当にそうだと思う。愛しい人や大切ななにかがなく
- 4 彼氏と離れたくない仕事で離れるのもいやだあーたすけてアーーアーアーアーあー二人同じの休みが終わってし
- 5 「人生」 人を生かす 人を生む 人のために生きる 人生や、人付き合いにおいて 大切な事って、何ですか
- 6 大切な人を大切にするとは、どういうことですか? 私の大切な人は、両親と主人です。 大切な人に何かした
- 7 孤独って精神病みますか?孤独だからリストカットしてる知り合いがいるのですが、リストカットなんてしてな
- 8 天涯孤独の定義ってなんですか?自分はまず第一条件は一人っ子だと思ってます。皆さんの天涯孤独の定義を教
- 9 最近孤独に感じます。親が死んだら1人になるんだなと考えて泣けてきます。孤独を免れるにはどうすればいい
- 10 幸せな人生を手に入れるために必要なことはなんだとおもいますか?例えば努力を怠らないとか人を大切にする
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
真面目に生きることに疲れてし...
-
5
「この人、一生苦労しないで生...
-
6
あなたの信条が聞きたい。
-
7
大学生の女です。生きているの...
-
8
結局 人は何を考えてるかわから...
-
9
魅力のある人と味気ない人の違い
-
10
周りの人間が幼稚に見える く...
-
11
虚栄心をなくすにはどうすれば...
-
12
どうしたらいいんだろう。何も...
-
13
人の不幸は蜜の味、人の幸せシ...
-
14
俺は最低な人間でしょうか
-
15
毎日が生き地獄です。誰か助け...
-
16
死にたいも憂鬱もモテナイのも...
-
17
弱い自分が大嫌いです
-
18
「努力や頑張り」と、「無理や...
-
19
もしあなたが毎日イジメっ子に...
-
20
顔 左右非対称 矯正したいです。
おすすめ情報