
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
基本情報は昔とりました。初級シスアドとかの時代です。
で、多少古い情報ですが、たしか簡単なプログラムの知識が必要だったと記憶しています。
確か C、C♯、JAVAとかでしたけど。それが大丈夫だったらそんなに難しくないと思います。
ITパスポートの試験はわからないですが、一廻り難しい程度。
情報処理推進機構のHPは見てると思いますが、下から2番目ですよね。確か。
ま、そこらじゅうに基本情報の試験問題はあるとおもうので、ためしにやってみてもいいと思います。
その上の応用迄いかないと基本的にはPCを触れる程度と思われるだけですよね。
個人的にはいつもPCを触って、簡単なプログラムを自分で作っている人なら勉強すらいらない程度と
思います。
No.1
- 回答日時:
この分野は人によって得意不得意があって、テキスト読むだけでスイスイわかる人とチンプンカンプンになる人にはっきり分かれるので、なんとも言えません。
テキスト巻末などに参考問題などを一度解いて、自分で判断してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報と基本情報の同時期受験について 1 2022/08/31 12:24
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験。 合格点に到達するまでの午前の勉強時間を10だとしたら、 午後はどれくらいになり 4 2022/11/08 16:59
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報 午後問題落ちました 2 2022/10/26 22:54
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験を受けようと考えています。 ホームページに、 申込日を 2 2022/09/19 17:46
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験の午後問題についてなのですが、 大門①の情報セキュリテ 1 2022/10/30 00:34
- その他(職業・資格) 基本情報技術者試験を1から、2ヶ月間独学で勉強して、受かる事は可能ですか? 4 2022/09/02 15:54
- IT・エンジニアリング (資格について)IT業界の方にお聞きしたいです。 5 2022/12/16 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
基本情報技術者試験の難易度に...
-
同じ失敗をあまりしない方、し...
-
基本情報技術者試験の問題です...
-
コンピュータは10年ほどさわっ...
-
次の基本情報技術者試験はいつ...
-
ITパスポートの試験を受けよう...
-
FEとAPは何の略ですか?
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
耐圧試験と気密試験
-
最悪のミスをしてしまいました。
-
基板のイニシャル費の処理方法
-
オラクル
-
中3 期末テスト と 曾祖母...
-
公務員試験の試し受験
-
ビジネス能力検定試験対策本に...
-
たけのこを茹でるのに鷹の爪を...
-
MOUS試験のアクセス・パワーポ...
-
中小企業 経営士
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
基本情報技術者試験に合格すれ...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
TOEFLの個人登録変更について
-
ITパスポート試験が受からない
-
システムエンジニア(以下SE)...
-
vbaの勉強をしております。基本...
-
FEとAPは何の略ですか?
-
電検3種と情報処理2種、どちら...
-
基本情報技術者試験の合格基準
-
基本情報技術者試験の午後の選...
-
基本情報技術者試験かITパスポ...
-
基本情報技術者試験対策につい...
-
基本情報技術者試験の過去問
-
会社が全社員にITパスポート合...
-
正解は最低何問必要?
-
ITパスポート試験合格者の呼称...
-
閲覧ありがとうございます。 先...
-
ITパスポートは独学でも十分合...
-
5月14日(日)にITパスポートの試...
おすすめ情報