dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年は出願期間が過ぎてしまいましたので、来年宅建を受けます。

勉強の方法なのですが、まずテキストを読み込み、それから過去問に入るというオーソドックスな方法が良いでしょうか


それとも過去問から入るほうが良いでしょうか?

A 回答 (1件)

まず、去年の本試験問題を時間内で解いてみましょう。


それにより、方針は自ずと決まります。

やるまでもなく、ゼロからと言うなら、テキストの読み込みからです。
その場合は、細部から入らず、テキストの目次を頭に入れるところから入ると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/25 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!