プロが教えるわが家の防犯対策術!

あの、センター試験が無くなったら浪人生はどうやって国公立大学に入ればいいんですか、特に社会人とかで

医学部に行きたい人とかはどうすればいいのでしょうか?新しい試験を受けたとして差別はあるのでしょうか

A 回答 (3件)

全ては未定ですが


複数回試験を行うとか、複数回受けなければ行けないというモノではなく
高校1年生から受験できるように幅を広げるモノで
浪人生が不利になることはありません。
勉強の進み具合の早い生徒が、早い目に一回受ければそれで済むように
受験機会を広げるという見込みらしいです。

この回答への補足

分かりました、まだ未定なのですね、これから明らかになるでしょうが、浪人生が不利にならないようにして頂きたいですね

驚いたのは代ゼミの校舎がかなりの数閉鎖するんですね、もう
受験業界も厳しくなってるんですね、河合や駿台も同じようになるんでしょうね、実際大教室で先生の授業聞いてって方式は
勉強が出来る人以外は付いていくのは不可能ですよね、特に
上のクラスになればノートを取る間もないくらい速い速度で授業が展開されるので、

その場で聞いてスラスラ理解しながら頭の中で覚えるみたいな感じですからね

補足日時:2014/08/26 19:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます

お礼日時:2014/08/26 19:05

2019年を目処に 「達成度テスト」(仮称)に移行する見通しですが


これは
共通一次試験がセンター試験になったような物で
現場は特に何も混乱しませんし
逆に言えば、共通一次でも毎年のように変更が行われ
現場は混乱するのが常でした。

医学部に合格するような人間は
何がどう変わっても全く意に介さないですから
質問者さんが心配なさるには及びません。

ましてや
今から2019年まで浪人するような人間は
如何に成績が優秀でも
内規の年齢制限に引っかかり、面接で不的確となり、当然にして不合格ですから
何も気になさる必要はございません。

この回答への補足

>共通一次試験がセンター試験になったような物
そうでしょうか、共通一次からセンターは名前が変わっただけでやってる事はあまり変わらない気がしますが、今回の変更は大きな変更だと思います、

詳細には分からないですが、複数回試験をするというのがまず大きいです、それに調査書を導入すると言うのも大検とかの人はどうするんですかね、何か不利になりそうな気がします、不平等にならないようにしてほしいです

>内規の年齢制限に引っかかり、面接で不的確となり、当然に

>して不合格
これは良く聞きますが、今からだと5浪位に相当しますが、これ位だと医学部だとザラに居ると良く聞きますが、それでも引っかかるんですか?それに年齢で差別するのは憲法に違反しますよね、内規の年齢制限というのは具体的に何歳までなのですか?

でも裁判をして負けましたよね50代位でG大学の合格点を取ったけど落とされた人が

慶応とか私立の上位の所と一部の国公立は多浪は取らないらしいですが、寛容な所は点数を取れば通るとも聞きますし、どうなんですかね、

特に東大とかは純粋に点数だけと良く聞きます と言っても受かってるのは殆ど現役か1浪らしい
ですが、これは賢い人は現役で受かると言うことだと思いますが熊本大学とか岐阜大学が寛容と良く聞きましたが、これも面接を導入したと言うことは差別をするということでしょうか?

補足日時:2014/08/26 00:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます

お礼日時:2014/08/26 00:15

差が生じないような制度設計をしなければ


当然反発もあるだろうし、異論も出る

合理的な制度で無ければそもそも受け入れられない

制度が決まっていない段階でどうすれば良いかを答えられる人間はいない

この回答への補足

もう、このセンター試験廃止というのは確定なのですか?自分が知ったのは2年くらい前なのですが、その時は検討中だったのですが

補足日時:2014/08/25 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます

お礼日時:2014/08/25 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!