dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女なのですが、
どんな靴を履いていても長時間歩くと足裏や小指が痛くなります。

偏平足なのと幅広甲高のため、靴が合ってないということもあるのかもしれません。
何かいい解消法はないでしょうか…
旅行先でとても困ります。

また、痛くなった時の対処法など、いい方法があれば教えてください!

A 回答 (6件)

はじめまして!


扁平足の場合は足の裏全体で衝撃を受ける為に疲労が溜まります!
足には衝撃を吸収する為と地面を蹴る働きをする為に土踏まずが有ります!
土踏まずが無い為に人の倍近くの力で地面を蹴っています!
土踏まずを作り出して足の裏の筋肉の強化方法は、椅子に座って、ティッシュペーパーを足の指で拾い上げる練習をして下さい!
それが出来る様になれば、タオルを轢いて足の指で手繰り寄せて下さい!続け居ると、土踏まずが出来て来ますので!
    • good
    • 0

追加です。


私が靴屋さんで靴の補正をしてもらった時は、内容は中敷きなどによる調整で、表面ではなく内側をはがして
見えないようにきちんと内側に入れて合わせてくれます。
靴代金プラス中敷きなど使った材料の代金でその他の代金は取られませんでした。
これは個人店でしたが、聞いたところアシック〇のお店でも調整はしてくれるとは言っていました。
    • good
    • 0

シューフィッターのいる靴屋さんで靴を買ってみてはどうですか?


うちもですけど、靴が合わずに困っていたのですが、
細かい計測や靴の補正をしてくれて合わせてくれてオーダーよりは安いです。
案外靴のサイズを間違っている人は多いそうですよ。
間違っても安価なチェーン店ではだめです。店員は知識のないバイトとかです。
私は、そういう個人のシューフィッターのいる店か、個人的にはアシック〇のお店(アシック〇ウォーキングとか、歩〇館)の靴はお気に入りです。
そこの靴でディズニーを歩き回ったけれどスニーカーでない普通の靴でしたが随分楽でした。
    • good
    • 4

衝撃吸収機能を売りにしている靴を選び、厚手の靴下を履くと大分解消出来ると思います。


それで駄目ならオーダーメイドですね。

私は足の裏の殆どが地面に着く偏平足なので、旅行では街中でもトレッキングシューズを履いて行きます。
見た目はイマイチですが楽ですよ。
    • good
    • 0

>何かいい解消法はないでしょうか…



   普段から運動しましょう。

扁平足ということですので、足の痛みは運動不足が原因じゃないのかなと思います。

あと、靴が足に合っていないのかもしれませんね。
オーダーメイドできる靴店で自身の足に合った靴を作ってもらうというのもアリです。
自分も4E以上の靴を履いていますので、店頭に並んでいるオシャレな靴は合わず
オーダーメイドを時々利用しています。
    • good
    • 1

自分は靴底クッションを足しています。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!