
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンマつきの
, which とすることで、接続詞 and/but と代名詞 it の役割を兼ねることができます。
ただ、今回の場合、which は the watch のことです。
この位置に
, which
を置くと、先行詞が離れてしまって、前の部分全体を受けるかのように感じられます。
もちろん、先行詞と関係代名詞が離れることもあるのですが、
何よりも、関係代名詞節は補足的なものです。
ここでは以下のことが重要なことであり、but の意味も大切です。
, which で接続詞の意味が出ると言っても、言いたいことが明確に伝わらない
というか、とても平べったい表現に感じられます。
文法的な観点からのみで考えると誤りではありませんが。
No.3
- 回答日時:
ついでに、長持ちする、は
last long、または last a long time
とするのが正しいです。
本当ですね!私の記載ミスでした。last a long timeになっていました。そんな所まで指摘していただき、ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
but の意味が出る例を挙げると、
He said he was sick, which was a lie.
のような、前の内容(he was sick)を受ける , which です。
日本語としては
「彼は病気だと言ったが、それは嘘だった」
で、, which = but it だと説明されます。
これも前から訳した結果であり、英語の直観的なものを日本語で考えると
彼は病気だと言った、それは嘘のこと
と補足しているにすぎません。
それが内容的に逆接的につながっているように感じられるだけ。
だから、今回のように明確に
「高かった」「でも長持ちする」
という対比を表すのはちょっと無理があるように感じます。
そうでしたね、そんな例文は良く見かけますね!butの意味を明確にしたい時にはやはりbutをつけるべきなんですね。あくまで、,whichは補足に過ぎないんですね。良く理解出来ました。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 関係形容詞"which"の感覚について 4 2022/12/05 11:46
- 英語 Hence, osseointegration is but a foreign body resp 2 2022/11/03 18:27
- 英語 Butについて 2 2023/02/04 18:58
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 英文の和訳、文の構造について 4 2022/05/18 13:36
- 英語 提示した名言について(並列表現の文法規則) 4 2023/06/02 09:41
- 英語 Implants have a round cross-section, whereas natur 3 2022/10/09 23:09
- 英語 in which or which...in? 2 2022/12/07 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報