ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

またお聞きしたい事がありますので、天使の様な優しさを持つ方々のお知恵を頂きたいです。

二つあるんですが
自分の乗ってる車14年、S230Gダイハツアトレーのエアコンについてです。

送風はされるのですがエアコンの効きが悪いです。

二店舗のガソスタ行きましたがガスは入ってると。
車詳しい知人に聞いたら、ガスがたくさん入り過ぎてるか空かが可能性高いと。
自分で窓見ても泡なんかないし、ってか何も見えません(´Д` )

ACスイッチでカチッはあります。
プーリーも回ってます。

コンプレッサは大丈夫だと思われ。

ガスかフィルターの汚れですかね?

ガソスタのスタッフも、窓に何も見えないから満タンだと誤認したのですかね?

もう一つは会社の車、ダイハツムーブが壊れまして自分のアトレーに部品何か欲しいと思ったんですが、互換性のあるいい部品ないでしょうか?
エアコン関係でいいのあればいいんですが。
ちなみにムーブは確か12年だったと。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

電装店の者です。


AC異常は文章だけで確実な判断をするのは難しいですが
上記症状から想定すると、ガスが空はないです。
ガスが空だと、ACスイッチONでコンプレッサーは作動しません。

フィルターだと、風の出具合が悪くなります。
送風は問題無いとのことで、フィルターも原因ではない。

ACサイクル異常でこの症状は
エキパンの不良か、コンプレッサー圧縮不良かな?と
いう感じもあります。

エキパンの不良の場合は、エキパンとレシーバーとの取り換え
コンプレッサーの不良の場合は、コンプレッサー、レシーバー
場合によってエキパンの取り換えになります。

もうひとつアトレーあたりだと、エアミックス(温度調節)が
壊れていて、温風が混じっている状態になっていなかという
ことも考えられるかなと思いますが、これも電装店で見てもらわないと
いけないですね。

上記症状で考えられるのは、これくらいでしょうか?
電装店での点検料は6~8千円くらいでしょうか?

ちなみにムーヴとアトレーは互換部品はないです。
仮に使える部品があっても、12年使った車用車の部品は
使わない方がいいですね。

どちらにしても、スタンド、量販店では対応しきれない症状ですので
専門の電装店にもっていくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!!
さすが店の方( ̄▽ ̄)
まるでお店で聞いてるかの様な対応です。
(あたりまえか)

見積もりの金額でハラハラです。

考えて見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/01 12:54

みんな簡単に「ゲージを付けて」なんて言っているけど、やったことのない素人の人。


今の車は充填ガス量が少ないので、普通のゲージ付けて圧力を見て、ゲージ外したら、ガスは1割無くなってしまうんだよ。何回も圧力見れば、だんだん効かなくなる。
だから、高圧付けずに低圧だけで見る人もいるけど、高圧見なければ意味が無い。

回収システムの付いたチェンジャーでガス量を計って、正規の量を充填してもらうのがベストです。
真空引きして、ガスも吸湿剤の中を循環させます。

未だに、ガソスタのアルバイトに車のこと聞く人がいるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~・・・。
一割抜けてしまうのですか( ;´Д`)
エアコンの原因がガスなのかはわかりませんが車屋で見てもらうしかないみたいです。

ガソスタにきく・・・藁にもすがる思いで・・・(´Д` )

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/01 12:29

>ACスイッチでカチッはあります。

プーリーも回ってます。


エアコンの仕組みは、
家庭のエアコンと同じしくみ

家庭のエアコンは補充しないのと同じで、
自動車も補充する必要ありません。

しかし
車の振動(特にアイドリング時)などで
配管の繋ぎ目などから滲みなどが発生

10年でも漏れない車もあれば5年で漏れる車もあります。

エアコンガスを補充が必要になってしまえば、
どこかから漏れているということになります

現車に入っているガス量は、見た目では測定できません
補充という行為は、コンプレッサー内部弁を破損させます。

安易に補充することで過補充となり
圧力上昇、漏れを作る原因にもなり
「エアコン弱い気がする」=「ガス補充」と
言うような店では、100%作業しないほうが良いです


電装屋さんで調べてみて
(マニホールドゲージをお持ちなら接続して)
エンジンを始動して、エアコンONの状態
窓を開けて、エンジンの回転を1500~2000回転に一定
外気導入、冷房最大風量
低圧側で「1,5~2,5kg/cm2」
高圧側で「14~16kg/cm2」なら、エアコンガスは許容範囲

エアコンのガスが規定量に足らない場合は
規定量まで補充、規定量以上は補充しないように
コンプレッサー本体の
内部弁の破損・故障の原因になります


基本的な仕組みは

エアコンのスィッチを「ON」にすると
・コンプレッサーのマグネットスィッチ(赤)
・コンデンサーの電動ファン(青)
・室内、電動ファン(黄)の3つが作動し
3つの部品の電気流れ、部品が作動して冷風が出ます

アイドリングでのエアコン使用時、
電気を発電するオルタネーター部品が
アイドリング状態では
約3割~5割ほどの発電しかしていないので
どんどん、エアコンの連続使用でバッテリーの中の
電気が少なくなり、
エアコンの電気が作動しなく
風が生ぬるい状態になります
「ダイハツアトレーのエアコン。」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました( ;´Д`)

長文➕図までいれていただき神対応に、大変感謝です( ̄▽ ̄)

タイミングみて知人にこれみせてやってもらおうと思います( ̄^ ̄)ゞ

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/01 12:21

ききが悪い、というのが「多少とも効く」ということなら


コンンデンサーのファンが回ってることを確認。
大丈夫なら、エバポの詰まり、部品はたいした値段ないし古いものは使えないから(どうせ詰まりかけてる)全部分解して新品でなおす。
(自分で出来るなら確認して再組み立できるけど質問内容からいってムリ)

レシーバータンク
エキスパンションバルブ
を取替え。圧力がかかった部品だから外からは改善する方法はない。

圧力ゲージが二つついたゲ-ジマニホールド?を低圧側と高圧側につないで動作させてみればはっきりします。
差が大きくて低圧側が異常に低い(ゼロ前後)であれば「キマリ」

流用できても上記2部品は別で新品使用だから検討の余地はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおおお~っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

素早い回答な上に何やら的確な指示をくださって( ̄▽ ̄)

その指摘されました作業は知識の乏しいわたしには対処しきれぬかもやですのでネットで調べやるか知人に聞いて見て確認して見ます。

結果でましたらベストにさせていただきます。

噂の神対応心震えましたです( ̄^ ̄)ゞ

お礼日時:2014/09/29 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報