
現在は人科に在籍していますが、周りの意識の低さによりモチベーションが持ちません。。自分を追い込むために国際教養学部に転部を考えています。
TOEFLはギリギリですが出願点数の79を超えました。書類も作成しています。600ワードのエッセイも添削を残すのみの段階です。
英会話は昔英語圏に住んでいたのである程度はできますが、フォーマルな面接はしたことがありません。どのような面接内容を想定しておいたほうがよろしいでしょうか?
最後に、転部は欠員補充の意味合いもあるので、毎年試験が行われるわけではないと早稲田ホームページにて確認しましたが、人科でもチャンスはあるでしょうか。入学できたら厳しい学生生活になるのは覚悟の上です。どうかいろいろアドバイスをお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
周囲の意識の低さ云々を口実にした転部というのはいかがなものかと思いますね。
正論で語るなら、まったくダメな口実です。今の学部では学べないことを学びたくなったから転部したいというのであればわかります。もちろん、そういったことは大学に入る前に考えろという正論もありますけどね。
口頭試問で何を尋ねられるかはわかりませんけど、常識的に考えて、志望動機は尋ねられるでしょうね。
*想定問答
「周りの意識が低く、モチベーションがもてないから転部したいと思っています。」
「君は周りの意識の低さに流されるような人間なのか?そんな学生はいらない。」
ということになりませんか?
受験資格が認められているということはチャンスはあるということです。なければ詐欺です。
>入学できたら厳しい学生生活になるのは覚悟の上です。
上にも述べましたけど、周りに流される人がそういうことを言っても説得力はありません。転部ではない他の学生がゆとりのある学生生活を送っていいるなかで、自分だけが外様で、勉強に追われる生活を本当に覚悟できているんでしょうか。それが出来るぐらいであれば、今の学部でもモチベーションは保てるはずです。
まあ、いずれにせよ、口頭試問というのは慎重に準備さえしておけば、口先でしのげる話です。慎重な準備というのは、たとえ、嘘でも、客観的に、あるいはあなたに対して批判的に見ても、突っ込みどころがないような動機を準備することです。
受かりたいがために、志願先の学部を大げさに褒めたり、逆に現在の学部を貶めるような発言をしたりするのはやめた方が良いです。あなたがここに書いたような動機は不合格です。
この回答への補足
大変為になる回答ありがとうございました。いろいろ考えが甘かったようです。回答を参考にさせていただきます。有益な情報ありがとうございました。自分なりに隙のない面接にしたいと思っております。
補足日時:2014/10/24 10:37お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 高校受験 ICUの帰国子女枠による受験内容について 1 2022/10/03 09:13
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 進路相談させてください。現在高校2年生です。 私は、国際(語学・文学系ではなく、社会系?)学部にとて 1 2023/08/15 14:26
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 至急。上智大学 国際教養学部 公募推薦について 1 2022/11/24 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
大学で一度も話したことない男...
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
拓殖大学と目白大学、どちらが...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
大学生活で1番暇な年次っていつ...
-
学部や学科が違うと…
-
早稲田大学 文化構想学部と社会...
-
朝日大学はすべての学部が1つの...
-
大学の一期生について!!
-
大学生の方 違う学部の人と関わ...
-
よく大学の学部長や学長などの...
-
大学1年男子です。大学で話す子...
-
これは、黒はすこし怖いと思い...
-
日本大学 キャンパスの疑問
-
北大の学部変更について
-
関数 文字列のセルから学部を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
大学で一度も話したことない男...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
学部の一部と二部の違い
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
-
大学1年男子です。大学で話す子...
-
大学生活で1番暇な年次っていつ...
-
大学入学後に学部を変える、転...
-
なぜ京都大学の総人ってそんな...
-
男子が多い大学や専門学校はど...
-
学部や学科が違うと…
-
よく大学の学部長や学長などの...
-
総代とはどういう人がなるので...
-
大学のランク、難しさは、大阪...
-
政策情報学について
-
大学の入学式はどんな感じです...
-
大学の学長補佐と学部長はどち...
おすすめ情報