dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日スーパーでキャベツを買ったら画像のようになっていました。※気分を害したら申し訳ありません。
ある程度の虫食いキャベツなら全く気にしませんが、あまりのグロさに気が引けています。綺麗な部分だけは剥いで使おうと
思っているのですが何かの卵や虫を食べて、腹で繁殖したら、、など良からぬ事を考えてしまいました。笑
そもそも、
画像の茶色い綿のようなものは見たことがありません。基本、キャベツを食う虫は問題ないでしょうか??またこういったキャベツはスーパーに持っていけば葉っぱは何枚か使ってしまったのですが、
交換してもらえるのでしょうか??

「キャベツの虫食い※画像あり」の質問画像

A 回答 (4件)

 お気の毒でした。



 画像だと虫そのものが見当たらないですが、虫喰いというよりは病害果のようにも見えますね。いずれにしても農産物では虫害も病害も一定確率で発生しますし、ある程度使わないと発見できないのが当たり前ですから、たとえ使いかけであってもどこのスーパーでも交換もしくは返金対応してくれるはずです。

 なお、キャベツに限らず農産物を害する虫でヒトに危害性のある虫はまず存在せず、仮に虫そのものや卵を食べたっておなかの中では繁殖なんてしません(たいてい消化して栄養になるだけ)。ちなみに病害果もヒトにはまず無害ですので、ご安心ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気だった訳ですね。虫ではなかったことに安心です。とにかく、中がグロくてマジマジと見れなかったくらいです。仰るとおり、返金で対応してくれました!アドバイスいただき感謝感謝です。そして、腹の中で成長はしないとのことにとても安心してます。笑有難うございました!

お礼日時:2014/10/28 22:25

普通なら、買った、その日なら、キャベツとレシートをもって行き、変更してくれる場合もあります、 2日以上たてば、自身で対処するしかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日買ったものなので、無事返金で対応してもらえました。レシートも下がちぎれていたのですが、何も問題なく。スーパーに言っていいものか、悩んでいた為すぐに回答をいただきとても助かりました。有難うございます!

お礼日時:2014/10/28 22:20

虫食いじゃなくて成長不良ですね。



水が多かったんでしょう、そのキャベツだけ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成長不良ですか。キャベツの成長不良はこんな風になるのですね、、初めて見ました!虫が出てきたらと少し不安に感じていたので、安心しました。回答有難うございます!

お礼日時:2014/10/28 22:18

仰る通り、ある程度の虫食いは仕方のないものですが、写真のような状態は、ちょっと酷いですね。

少なくとも、私は目にしたことがありません。
何枚かの葉を使ってしまっていたとしても、十分交換の対象だと思います。
お店の方針もあるでしょうが、私はこれよりも軽い傷みで交換してもらったことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。お店に行ったらすぐさま返金で対応してくれました!とてもスムーズに対応してくれ、こういったことは少なくないのかなぁと、、。困っていたので、回答とても助かりました!

お礼日時:2014/10/28 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!