dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて青色申告をしようと思っております。

経費の申告の際、コンビニなどで買った商品は
領収書かレシートで問題と思うのですが、
ネットの場合はどういった書類を持っていくのが
正しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>初めて青色申告をしようと思って…



承認は受けているのですね。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …

>ネットの場合はどういった書類を持っていくのが…

持っていくのがって、確定申告に領収証など提出はおろか提示さえも必要ありませんよ。
それらは自分で保管しておくものです。

ただ、申告内容に疑義があったりすると、あとになって関係書類を見せろといわれることはあり得ます。

ネットショッピングはメールでやりとりするのでしょうから、注文したときのメールや代金を受領したというメールなどを印刷して保存しておきます。

なお、確定申告に提出するのは、特別な事由がない限り、
・青色申告決算書
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

・確定申告書 B
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
のみです。
    • good
    • 0

ネットで買っても、ほぼ大半の店が領収書を発行してくれます。



領収書を発行してくれない店舗なら
クレジットカードの明細書にある領収書が領収書となります。
また、銀行振込なら、その控えが領収書となります。ネットからの振込でもその振込した控えをプリントアウトしてもよい
クレジットカードなどの明細をプリントアウトしても問題がないみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!