アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

茨城県在住の
偏差値45程度の高校三年です。
あと3ヶ月ほどで入試をむかえます。
文系で私大を受けようと思っているのですが、
最後に受けた模試の偏差値が
45と、とても良いとは言えない悲惨な結果でした。国語、英語、日本史を選択科目にしています。
私は高校受験で県内のトップ進学校に進み、半年間その高校で過ごしました。しかし、学校の環境、人間関係で、トラブルがあり、編入というかたちで通信制の高校に移りました。
ですが、通信制といっても、世間がイメージするように、1ヶ月に数回の登校というわけではなく、全日制と同じように週5日通って授業を受けるというようなクラスに通っています。授業のレベルは、かつて通っていた進学校に比べるとやはり劣るとは思いますが、通常の高校とは大差ない内容だと思います。
もともとは、marchあたりの大学を目指していました。しかし、通信制だからという甘えもあってか、編入してからの2年間、勉強がとてもおろそかになってしまいました。100%自分の不甲斐なさ、甘さからきている今の現状だと思っています。
ただ、そんな不甲斐ない自分にも、プライドがあり、今の偏差値で行けるような大学には行きたくないという思いが強いです。

もし、浪人をするとなると必ずしもmarchに合格したいので、自分を見つめ直し最大限の努力はするつもりです。他の似た部類の質問を見ていると、浪人生の合格率は低いというような意見が目立っていて、また、それが自分の境遇とは違うような質問しかなかったので、自ら質問させていただくことにしました。

具体的な成績の内容は、
国語 偏差値55
英語 偏差値40
日本史 偏差値45
といった感じです。
国語は現代文が得意でいつも偏差値が高い科目です。でも、古典や漢文が低いです。
英語は一番苦手意識が強く、今までも勉強を怠ってきてしまったのでこの結果です。
日本史は全体的に、流れは把握出来ているのですが、細かい内容が頭に入っていないという感じです。

浪人するとなると、
やはり英語は1年ではとても厳しい科目だと聞きます。他の質問の回答で高校入試の問題をといて、中学の復習をすべきか見極めた方がいいとあったので、解いてみたところ9割はとれたので、 ある程度の基礎は出来ていると思います。
国語でいえば現代文はセンターの問題をといてもほぼ満点に近い点数がとれているので問題はないと思っています。

現実的に考えてこのような状態で浪人してもいいものなのでしょうか。
また、勉強方法や、体験談、どのような内容でも真摯に受けいれるのでよろしくお願いいたします。
経験者の方や、受験に詳しい方、回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

現役東工大の大学院生です。


理工なので分野は違いますが、アドバイスを致します。

一番大事なのは「プライドがあり、今の偏差値で行けるような大学には行きたくないという思いが強いです。」だと思います。大学は勉強をしにいく所ではありません。友人を作り横のネットワークを広げる所にあります。より高い偏差値の大学に…と言う感じです。

あなたが今行ける大学に満足出来ないのならば、浪人をお勧めします(経済的に許されるのであれば…)浪人中にも大事な仲間が出来るはずです。一年必死に勉強すればMARCHには確実に入れます。

今大事なのは間に合うかどうかと言った事ではなく、一年間勉強をやり抜くモチベーションが自分にあるかどうかだと思います。
頑張って!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!