
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
皮が薄く、白い部分が少ないからでしょうか。
他のオレンジやレモンなどを例にとると…皮の白い部分が特に苦くて、マーマレードなどで皮を食べるものの時は何度も水を変えて茹で、苦味を抜く作業が必要になります。
キンカンは皮が薄く、生でかじってもそんなに苦くないから(硬くもないし)皮ごと食べているのかな。
皮は香りがとても良いので、皮ごと食べた方がお得ですよね。
No.6
- 回答日時:
柑橘系はちょくちょく、皮を楽しんで食するようですね。
金柑は風邪によいということで、薄く柔らかいから表皮ごと。
ミカンの皮は手持ちの料理書によると、中国では中身を食べた後、干して使用。
また、干した皮は漢方では陳皮(チンピ)と言われ、私たちが好んで使う七味唐辛子にもよく入っていますし、大型のスーパーでは香辛料コーナーに「陳皮」として市販されてもいます。
タイ料理の食材にはコブミカンという青い柑橘があり、ダルマ型の葉(カフェライム、バイマックルー)が好んで使用されますが、実の皮もすりおろして使ったりするようです。
変わったところでは、ざぼんのような大型の柑橘だと実と皮の間の白いフワフワしたところが厚くなり、鹿児島あたりではあれを砂糖漬けにして食したりします。
No.4
- 回答日時:
食べないほうがいいですよ。
農薬が張り付いているので。果物は農薬なしでは生育しません。洗ったぐらいで落ちません。回答ありがとうございます。
海外のものは皮は食べないようにしています。
国内の柑橘系は親戚からもらうことが多いので安心して食べています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 キンカンずっと食べてたら唇痺れてきました。キンカンって毒あるの? でも美味い 3 2023/03/11 04:32
- その他(病気・怪我・症状) 薬剤師に確認したい。 親父がスズメバチに刺された時に確か、キンカン塗布だけで、治療したといっていたが 1 2022/08/11 19:24
- ガーデニング・家庭菜園 ミカンの接木の事 1 2022/06/13 11:10
- 皮膚の病気・アレルギー 昨日、気がづいたら頭のてっぺんから手のひら分下にいった辺りの後頭部に500円玉くらいの大きさの出来物 1 2022/07/07 22:42
- その他(病気・怪我・症状) 昨日の朝から左手首に虫刺され? みたいなのができており 今朝になってから急に痒みと 腫れの症状があり 2 2023/06/29 11:21
- アルバイト・パート 至急!! アトピーでバイトを休む 3 2023/03/04 14:54
- 皮膚の病気・アレルギー 2日前に犬の散歩中近所の公園を 歩いていたら、急に足の横が痒くなり 最初は蚊にでも刺されたのかな?と 1 2022/09/03 10:28
- 日用品・生活雑貨 「アルミやかん」購入後に、酸化皮膜を作るのに「米のとぎ汁」以外で… 3 2023/01/18 05:13
- 医学 【医学】なぜアトピー性皮膚炎の人は甘い物を食べると体が痒くなると言っているのでしょうか? 糖類、糖質 1 2022/05/07 16:05
- レシピ・食事 タマネギ丸ごと煮て食べるの好きですか? 8 2022/09/17 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
竹の子の送り方
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
50~60人分のカレー
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
大量のグリーンピースの薄皮を...
-
「冷しゃぶ用の肉」は、普通の...
-
うろこはとるもの?
-
にんじん、固い!
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
自家製のサニーレタス(?)を頂い...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
食べてもいい野菜の皮、食べれ...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
野菜を郵送したいのですが…
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
マルシンハンバーグ。なぜハン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報