
会社の忘年会に参加しました。
酒は普通に飲めるくらいです。
そのかわりいっぱい食べたり水を飲んで悪酔いしないように工夫しています。
今回の忘年会は懐石料理だったので、あまり食べることが出来ませんでした。
そして、ビールと熱燗を交互に飲みました。
良い酔い方をして楽しかったです。
しかし、家に帰ってから食べた分を全部吐きました。吐いたため、次の日はそれなりに元気でした。
ここで質問です。
(1)ビールと熱燗は温度の違いやちゃんぽんで悪酔いしますか?
(2)冷たいビールなら、冷酒の方が悪酔いしませんか?
(3)懐石料理など、食べる量が少ないときの飲み方を教えてください。
ここまで読んで頂きありがとうございます。ご意見よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1:色んな酒を飲むこと自体で悪酔いすることは考えらないです。
何か理由があるとすれば、違う酒を飲むくらい量を飲んでいるか、ビールと同じように酒を飲んでいるかです。後者は度数が高いのに、ビールと同じようなペースで飲んでしまっている可能性があるということです。2:温かい方が吸収し易いでしょうから、これはないかと。
3:飲むペースを落とすか、合間合間に水やお茶を飲むかでしょう。お茶なら懐石でも違和感ないので良いのでは?
基本的に飲む酒に関わらずアルコール摂取量で酔い具合が決まりますが、血中アルコール濃度を上げ過ぎると悪酔いし易ように思います。同じアルコール摂取量でも度数が高いとか短時間で量が多かったりすると、急激に血中アルコール濃度が上がります。これが良くないと私は考えて出来るだけ実践していますが、総アルコール摂取量が極端に多くてもこういう飲み方をすると悪酔いしなくなりました。
あと、一度悪酔いした酒はその時のことを思い出し、深層心理的な面で悪酔いする可能性もあるかもしれません。
ここからは質問とは関係ないですが… ^^;
燗は熱燗しか飲まない人が多いのでしょうか?燗は全て熱燗、“ひや”と言ったら常温ではなく冷酒が出てきたりする店も多いので知らない人も多いのかもしれませんが…。
燗にも色々温度があるので、色々と試してみることをお勧めします。酒に酔っても違いますが、人によって好みの温度もあるでしょうから。温度によって味や香りが微妙に変化してくるので、これもまた楽しいです。低い温度から徐々に上げて、どの温度が向いているのか探るのも楽しいですよ。
なお、あまり高温だとアルコールが幾らか飛んでいるので、摂取するアルコール量は少なくなるかもしれませんね。
http://www.mimasu-ya.com/kanzakeondo.html
No.3
- 回答日時:
1.アルコールの分量はビールが5%程度に対して日本酒は14%ぐらいはありますから熱燗を多く飲めばそれだけアルコールが入るということになります。
なので、チャンポンが悪いのではなくアルコールを摂取しすぎるのが問題です。
2.冷酒=日本酒であるなら1と同じです。
3.チビチビとやるか飲み過ぎないようにするしかないと思います。
あとは飲んだ酒が肌に合うかでしょうか・・・
日本酒があまり得意でないのに沢山飲むと悪酔いしたり吐いたりします。
ビールでも同じですね。
No.2
- 回答日時:
(1)(2)
温度は関係ないです。
ちゃんぽんしたのが悪いです。
同じのだと飽きてそれほど飲まないけど、途中で違うのを飲むと味覚がリセットされて飽きる事なく普段よりも多く飲めてしまう事が多いです。
日本酒とかビールよりもアルコール度数も高いから、ちょっとのつもりでもけっこう酔います。
猪口で数杯でも瓶ビール1本分に相当しますよ。
(3)
フランス料理や懐石料理とかのコースは少量のが一品づつ出てくるから、少なく見えても結構な量ですよ。(値段によるけど)
一品ごとに1杯の勢いでガバガバ飲むのではなく、数品で1杯くらいのペースでゆっくりと味わいながら飲む事ですね。
宴会では勢いで注がれるから難しいかもしれないけど。
日本人の悪い癖(気遣いだと勘違いしている)で飲み物が少し減ると直ぐになみなみと注ぐからな~。
ビールとかでも飲みきってから新たに注いでもらいたいのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「ザル」とはどういう意味ですか? 13 2022/10/08 19:42
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人はどうして飲めるようになる努力をしない人が多いんでしょう? 7 2023/02/25 12:52
- モテる・モテたい 顔が赤くなる女子と赤くならない女子はどちらがモテるか(男性ウケが良いか) 1 2022/10/06 14:22
- お酒・アルコール お酒を人並みに飲めるというのは、どれくらい飲めることを言いますか? 3 2023/02/26 17:17
- カップル・彼氏・彼女 私はお酒が弱いので殆ど飲めないですが、そのことで彼女に気を遣わせたくないです。 4 2022/07/31 16:54
- お酒・アルコール 二日酔いになりやすい人となりずらい人っていますか? 2 2022/09/04 22:16
- お酒・アルコール 酒を飲めない人は人生を損しているという人のことをどう思いますか? 14 2022/10/08 17:30
- お酒・アルコール お酒を飲んでも赤くならない人は、肝臓が丈夫なんですか? 1 2022/07/31 17:39
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- お酒・アルコール 酔っ払うと思ったのに酔っ払わなかった。何が原因でしょうか。 2 2023/07/22 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこのスーパー、コンビニでも...
-
ブリ大根は前日に作る食べる直...
-
A型長男はケチな堅物?
-
お酒が全く飲めない30歳の男ど...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
カロリのグリーンアップルについて
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
私は人から頻繁に「お酒飲める...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
コンビニで買える日本酒
-
鯛
-
あなたが一番好きなビールの銘...
-
数字が名前についていておいし...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
ワインと日本酒で酔いかたが違...
-
粗悪品の紹興酒…ですよね?
-
ウォッカの小瓶はありますか?
-
私は1カ月に25度の焼酎を約10...
-
素焼きのツボとお酒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビール?ワイン?桜を見ながら...
-
熱燗ができるワンカップ
-
田舎のスナックですが熱燗1合で...
-
ワンタッチでその場で温められ...
-
燗酒にして美味しい紙パック又...
-
居酒屋バイトをしています。 何...
-
熱燗派?ビール派?
-
日高屋の日本酒について
-
ブリ大根は前日に作る食べる直...
-
日本酒が進む料理・肴
-
フグのひれを酒に入れると?
-
いかの一夜干
-
冬に飲みたい暖かい飲み物を三...
-
何もなくても焦燥感に駆られた...
-
スーパーで良い寿司見つけたら...
-
昨日居酒屋で松竹梅 豪快を熱燗...
-
紹興花雕酒
-
熱燗とぬる燗、どちらが好きで...
-
お酒の種類の嗜好って、変わっ...
-
プレミアム日本酒 勝山「暁」...
おすすめ情報