
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたの希望を叶える大学は、この中にはありません。
東大か早慶に行ってください。最低MARCHです。
そこに入れない人では政治学などというもので食べて
ゆくことはできません。別の道を探してください。
No.6
- 回答日時:
「政治学系の仕事」が何を指すかよくわからないけど、
アカポスだろうがなかろうが、基本的にはNo.5氏の言うとおり。
新聞読まないどころか意義すら理解しない人が何人集まっても、
切磋琢磨なんてことには決してならないから。
どうやら塾などと勘違いしているようですが、
大学というものは、Marchに入れない程度の人材を
「政治学系の仕事」に就けるまでに鍛え上げてくれる場では決してないです。
日東駒専以下クラスから奇跡的にそういう仕事に就ける人は、
元々頭がよく、そして勝手に伸びるのです。
No.5
- 回答日時:
> 政治学系の仕事に就きたい
のであれば、どれも論外でしょう。
MARCHでほぼ論外では。
日東駒専で、まともな進学校の基礎的学習内容が、3科目だけ身につきました、という連中。
MARCHで、入試標準レベルのその辺の教材に載っているようなことは、ボチボチ身に付けました、という連中。
どちらも、優秀で世の中を引っ張っていってくれる、なんてことは期待できません。
政治学系の仕事に限るなら、日東駒専は、どこも壊滅的ということは?
切磋琢磨なんて全然していないから、日東駒専にしか受からないわけですし。MARCHでも殆どやってないのでは。
早慶旧帝大からでは?まずはその連中と切磋琢磨することでしょう。
No.3
- 回答日時:
確かに日大は「巨大だから」得だよね。
だが箸にも棒にもかからないのも山程居る。東洋大、歴史的には日立製作所が、自分のために作った。
駒沢は仏教系だから、何処の宗派か調べよう、少なくとも創価学会とは関係無い。
専修、有名だが、「何が何だか分からない」不思議な大学。
獨協、ドイツ語に強い高校を持って居る、お前自身はどうなんだ???
國學院、あなたが人文(特に日本文学)系なら東大とマジで戦えるがそれ以外、そんなの有ったの?
武蔵大学、超有名な「武蔵高校」が自分のために作った、巨人軍が読売新聞を作ったのと同じだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
國學院、駒澤、専修で迷っています
大学受験
-
獨協大学、亜細亜大学、駒澤大学この三校ならどの大学に進学しようと思いますか? ※英語、又は他の外国語
大学受験
-
國學院と駒澤
大学・短大
-
4
武蔵と専修が両方受かったらどちらにいきますか?
大学・短大
-
5
専修大学、武蔵大学、獨協だとどこが良いですか?
大学・短大
-
6
國學院大學の評判
大学受験
-
7
日東駒専と獨國武ではどちらが格上でしょうか。
大学・短大
-
8
駒沢大学と國學院大学、どちらに行ったらいいと思いますか?
大学・短大
-
9
日大か武蔵大か
大学受験
-
10
高3の女子です。 國學院大學と獨協大学って全体的に見てどちらの方が上ですか? 就職率、偏差値、口コミ
大学受験
-
11
國學院大学って難関の部類に入りますか?
学校
-
12
駒澤大学経済学部と獨協大学経済学部ではどちらに行くべきでしょうか?
大学受験
-
13
國學院大學と武蔵大学
大学受験
-
14
国学院大学と東洋大どっちがいいかな?
大学・短大
-
15
日東駒専の滑り止めが文東立松、その滑り止めが大東亜帝国という認識でよろしいでしょうか? ◼︎早慶上智
大学・短大
-
16
武蔵大学と成蹊大学で迷ってます。何かアドバイスがあれば教えてください、 学部は武蔵は経済学部、成蹊は
大学受験
-
17
獨協大学の経済学部国際環境経済学科と日大の法学部の経営法学科、東洋大学の企業法学科。進学するなら、ど
大学・短大
-
18
浪人か武蔵か日本女子か
大学・短大
-
19
獨協・武蔵・東洋大学だったら
大学・短大
-
20
大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
5
4月に高3になるのですが、2023...
-
6
帝京平成大学って恥ずかしい大...
-
7
私は駒澤大学文学部国文学科に...
-
8
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
9
高3女子です。 国士舘大学って...
-
10
国際基督教大学って早慶上理並...
-
11
Fラン大学進学か専門学校か
-
12
もう終わった、滑り止め含めて...
-
13
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
14
教えてください!評定平均3.3だ...
-
15
薬学部入学の選択
-
16
30年前と現在、大学入試、どち...
-
17
工科大と工学院大、就職に強い...
-
18
昔と今の大学受験の難易度
-
19
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
20
国公立大学は前期に合格したら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter