
No.4
- 回答日時:
私だったら臨時で円満退社なら・・・「短い間でしたが本当にありがとうございました。
みなさんが温かく接してくださって私はこの職場が大好きでした。とても居心地がよかったです。また何かの機会に顔を出したいと思いますので、またその時はよろしくお願いします。本当にありがとうございました。」・・・てな感じにすると思います。
場合によっては思い出話(上品な笑いを誘う程度の)を入れるかもしれません。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
昨日送別会があったのですが、緊張してあんまり話せなくて周りの方がフォローしてくれました(;^^)
楽しい職場だったのでそのことを話して、感謝の気持ちを伝えたつもりです。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
市役所の臨時職員の経験はないのですが、私は民間のアルバイトでも
ある程度長い場合はお菓子を挨拶しながら自分で配ります。
「お世話になりました」程度で、人によってはやや話がはずんだり・・・
場合によっては、みんなの前で挨拶させられたりもあります。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
昨日送別会があったのですが、緊張してあんまり話せなくて周りの方がフォローしてくれました(;^^)
お菓子を配りながら「お世話なりました。~」と言って周りました。送別会で挨拶しました。。
緊張してあんまり話せませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 挨拶が終わらない 現在高校2年生でチア部に所属しているものです。 私のチア部はマナーが厳しく、特に挨 2 2023/02/25 18:23
- 会社・職場 退職するんだけど、最終出勤日にみんなの前でひとこと挨拶したりするじゃん。僕、地方公務員(市役所)なん 3 2023/08/04 13:13
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- その他(ニュース・時事問題) 横須賀市がAIを業務に使用。じゃあ、市の職員は要らねえじゃん。 7 2023/04/20 08:19
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 2 2022/07/22 21:58
- 国家公務員・地方公務員 私がいつも通っているジムやプールがある県立の施設の職員について。 6 2022/08/01 06:07
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/19 17:45
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
市役所の会計年度任用職員について。 辞めるのは勿体無いのでしょうか? 週5勤務、契約パートで手取り約
会社・職場
-
初出勤時のあいさつについて
労働相談
-
地方公務員(会計年度任用職員)を10月末に退職したいと思っています。12月10日のボーナスはもらえま
国家公務員・地方公務員
-
-
4
会計年度職員ってどうやったら解雇になりますか?
大人・中高年
-
5
市役所で臨時の職員として雇われていた職歴の書き方
転職
-
6
新人臨時職員を放置プレー(今すぐ退職したい)
転職
-
7
臨時職員の履歴書の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
新しい職場で初日に自己紹介などの挨拶した経験のある方に質問なんですが、
アルバイト・パート
-
9
役所の臨時職員を一週間で辞めると伝えたいです。一番無難な追及されない理由は何でしょうか? 辞めたい本
会社・職場
-
10
市役所の会計年度の退職後のお礼って賄賂?
退職・失業・リストラ
-
11
公務員の中にいると頭が変になりそうです。
労働相談
-
12
臨時職員の採用・不採用
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
市役所の臨時職員の服装
その他(就職・転職・働き方)
-
14
会計年度任用職員の面接に行きました。 後から聞いた話ですが、市役所等に知人が勤めていてその人の紹介を
求人情報・採用情報
-
15
非常勤職員(事務補助)の志望動機
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
会計年度職員になりましたが、暇で,,,
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
職歴欄の書き方について
-
マイナンバーカードの5年ごとに...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
在日朝鮮系の金融機関
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
児童扶養手当の匿名の通告があ...
-
給与支払報告書を無くした場合...
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
市役所の地方公務員です。市長...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
県庁、市町村役所、政令指定都...
-
人の住所を市役所で教えてもら...
-
風俗で働くと市役所とかで親に...
-
兄弟で市役所勤務になりました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
職歴欄の書き方について
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
児童扶養手当の匿名の通告があ...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
至急お願いします。市役所の臨...
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
兄弟で市役所勤務になりました...
-
都道府県社協と市役所、どちら...
-
市役所に電話するとき第一声な...
-
民間の仕事に落ち着いた頃に市...
-
敬称について。。。
-
県庁と市役所どちらかに就職す...
-
市役所の臨時で働き始めました...
おすすめ情報