
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
What wouldn't I do to ~ だと 「私がしないことは何だろうか?」 となって、「あなた方を困難から救い出すために、私は何をしないでいればいいんだろうか?」 という疑問文になるように思えます。
つまり、素直な疑問文になってしまいます。対して、What would I not do to ... というふうに わざとらしい文 にすると、反語的な (国語の古文で習った記憶ですが 「・・・しないことがあろうか、いやするだろう」 という表現方法があったと思います) 文になって、「何をしないだろうか、いや、するだろう」 という意味合いになることが推測できます。
つまり、What wouldn't I do to ~ だと、文字通りに素直に解釈されてしまうから、というのが理由ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
単に短縮形になっていないだけです。
疑問文というのは、be や助動詞、あるいは do などと主語を入れ替えます。
肯定否定文で短縮形になっていたら、自動的に、
否定疑問文は短縮否定が前に出ます。
wouldn't I do です。
一方、肯定否定文で短縮形でない would not do なら、
その否定疑問文は would I not do です。
not の位置をどうこういう人もいます。
まあ、そういう部分がゼロとはいいませんが、
not は短縮形となって、助動詞などと結びつくのです。
I don't think ~「~ではないと思う」のように、
英語では自然に not が前に出ることがあります。
今回、短縮形でないことにより、not が強く残る部分はあります。
でも短縮形でないにすぎません。
wouldn't にしても意味としてそれほど変わるものでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文解釈をお願いします。 2 2022/07/21 11:13
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 関係代名詞"what"を使うことが出来るにもかかわらず、使わない場合の効果、ニュアンス等について 8 2022/06/12 14:44
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#17Number letter countsコード入力出力解説 2 2022/09/24 02:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 アメリカ人の友人のチャット内容がわかりません。 5 2022/03/31 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
What do you have to do 意味
-
確かに
-
What do you have? と聞かれた...
-
Who do you work for?について
-
この文の構造がよくわかりません。
-
Sports をする、Play,Go, Do?
-
How long do you live in Japan...
-
君はなんでいつもそうなの?っ...
-
この違いは何でしょうか?同じ...
-
sportとsportsの違いって!?
-
ぴぴぴぴーんち!今日テストで...
-
callとsayの違い
-
英語の言い換えについて
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
doがあるのとないのでどう違う?
-
"if only to do"と"to do"のニ...
-
What do you say xxxx in Engli...
-
Yes, I have はおかしい?
-
How do you lookの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
I'll do all I can to help. ...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
"be set to do"のニュアンスに...
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
how are you と how do you...
-
Who do you work for?について
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
How do you lookの意味
-
what shoul I do ..What I shou...
-
今日もまた
-
“going to be doing” と “going...
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
"be going to have to do"と"wi...
-
in the dayの意味
-
callとsayの違い
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
What do you have to do 意味
-
why do you not use this verb?...
おすすめ情報