dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国が奨励してるのでジェネリック薬品を希望してますが、先発薬品とはコピーのように全く同じでなく、また、同じジェネリックであっても錠剤やカプセルを作る過程で混合物?が違うことによる、効きかたに違いがあることを薬剤師さんに聞きました。
今回の質問では、効能は横において、単に金額数字だけで考えて下さい。薬価は2014年末のものです。

持病の為、いくつかの診療科(個人病院)で、長年飲み薬を院外処方されてます。
今頃知ったのですが、処方箋を持っていく薬局によって、(全く同じ薬を、同じ飲み方で処方され、平日の9~17時頃までに行ったとしても)調剤基本料が違う場合があると。
で、知らずに損してた中で、特に耳鼻科の薬の場合を相談にのってほしいんですが・・・。(症状が固定してる場合、たいていは、3種類の錠剤、1日朝夕の2回、各1錠ずつ服用で28日分出されます。)

その耳鼻科のすぐ近くに、ABC処方箋薬局があり、ずっとここで薬を買ってました。明細はあまり細かく書かれてなくて、調剤技術料のうち、調剤基本料が95点です(さらに内服薬調剤料が81点加算されます)。
このABC薬局が家から徒歩圏内ですし(徒歩圏内の薬局はここだけ)、耳鼻科の帰りに寄れるから便利です。
ここではアレグラの後発品で、TCK(辰巳化学)のフェキソフェナジン塩酸塩60mg(薬価5.6円)を出されます。

数週間前、某スーパー系のイオン処方箋薬局で薬を買ってみると、調剤基本料41点、後発医薬品調剤体制加算1が18点で、内服薬調剤料は同じ81点でした。
この点だけでいうと、イオン薬局で買いたいのですが、徒歩ではいけない距離(約8から10km)の為、休日時間外差額を払わずにすむ土曜の午前に、仕事が休みの夫に車で連れってってもらわねばなりません。(ただ、行けば食品などの買い物もできるのでガソリン代は勘定しません。それより交通事故の確率のことは多少気にします。また、夫は急きょ土曜日が出勤になる場合もあり、賭けでもあります。)
ここではアレグラの後発品としてフェキソフェナジン塩酸塩を、安いのを探してくれて杏林で薬価が31.1円で出してくれました。

ABC薬局でも、急がなかったのでこの杏林さんの薬のことを取り寄せてもらえるかどうかきいてみたら、嫌な顔されたのであきらめました。

もちろん、家に残っている薬がまったくなくて、今晩の分からでもほしい場合は薬局を選んでられませんが、余裕があるのなら金曜日に耳鼻科(木曜休み)へ受診しに行って、医師に薬の残数を伝えて処方箋書いてもらい、翌日の午前にイオン薬局へ行きたいです。
28日分で56錠の差が、単純計算どんぶり勘定で170円。調剤基本料が95と59点で、ざっと108円の差。(実際はこんな単純な掛け算ではないのでしょうが)270円程度節約できそうってだけでなく・・・
症状によってはさらに点鼻薬や漢方薬、抗生剤を出されることもあるし・・・。
それらは耳鼻科に関してだけなので、私の場合は他の診療科でも医療費かかってるわけで、なんとか費用を抑えたいのです。
自分でネットで探して「ジェネリックの中でももっと安い薬価のものをみつけたんですが」と処方箋薬局に言ってお願いすることは不可能なのでしょうか?
薬局とプロパーさんとのしがらみとかは大きく影響しますか?
270円のこと、毎回全部がんばれば(アレグラのことだけで)年にして約3500円ですが、私は毎回は頑張れそうにないです。
今は中年でして、あと10年も経てば高齢になって、お薬手帳も拒否せずコストかけるようになるでしょうし、今の内できる限りコスト削減しておきたいです。

あなた様が私だったら、症状変わらずとして、1回270円のためにわざわざ受診を金曜にして、一か八かの土曜の購入コース選びますか?
それともストレスなしで済む割高なコースを選びますか?
(長文、読んでいただいてありがとうございました。)

A 回答 (4件)

> 処方箋薬局に言ってお願いすることは不可能なのでしょうか?


お願いすることが不可能なわけではありませんが、
それに快く応じるかどうかは別ですね。
個々の希望に全て応じていたら大変なことになりますから
できれば避けたいと考えるのは仕方ないのではないでしょうか。

> あなた様が私だったら
ついでがあるなど無理のない範囲で行けるときは安価な薬局、
無理があるときは諦めて近くの薬局、です。

この回答への補足

どなたのご回答も、ありがたく参考になるご意見でした。
どなたのご回答もすべてベストアンサーですが、こちらのご回答にさせていただきました。

補足日時:2015/01/24 22:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>できれば避けたいと考えるのは仕方ないのではないでしょうか
やはりそうですよね。営利目的ですから。
同じ「商売」と言っても、他と違って、薬価は全国同じだし、私がそうだったように、「どこで買っても同額でしょ」と思い込んでる人もまだまだ多いでしょうから。
ああ、でも商売と言えば、薬局によっては客へのサービスで新聞雑誌おいてたり、飴玉を置いてたり、目立たないけど客寄せ努力してますね。

>ついでがあるなど無理のない範囲で行けるときは安価な薬局、 無理があるときは諦めて近くの薬局。
これまた、「やはり」ですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/01/21 17:19

自分なら細かい計算はせずにこの薬なに?これは?これは?


胃薬なんていらないから消しといてとか医者に言いますね。
これで数百円浮きます。

さらに最近は処方薬局でカードを使えることがわかったので
持っている2%の最強カードで実質割引。

さらに僕ならいつも薬が決まっているなら
毎月来るんだからこの分の薬用意しといてよって近くのカード使える処方箋薬局に言います。

事故の確率は考えるべきか微妙ですが(笑)
数百円の節約考えてガソリン度外視するのはナンセンスですよね。
買い物できるっていってもそもそもガソリンかけずに買い物できるなら特にそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに男性のご意見は合理的でわかりやすいですね。
なるほど!!ガソリン代ね。
反省したいと思いました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/01/24 22:49

私の場合、徒歩10分程度のところに大学病院があり定期的に2ヶ月に一度会社を休んで平日に通院しています。


私個人的には、差額が¥270ならば割高を選んでしまいます。がABC薬局で嫌な顔をされても諦めないで言い続けます。

まずは調剤報酬点数表
調剤基本料の違いは客(というか患者さん)が月平均で来る集中度が90%超える薬局(大病院の門前にあるような薬局)が25点で70%超える薬局が41点です。スーパーだと近所の人は街中の薬局よりも買い物ついでに行けるなどの便利さがあるのでしょう。
http://www.nichiyaku.or.jp/action/wp-content/upl …

お薬手帳って薬局で出してしまうんですか?私は持っていきません。
割高を選ぶ人間ですが、ただ薬の名前・量を印字されたシールを貼るだけの¥70加算は避けてます。
いつも41点の薬剤服用管理指導料が34点。こんな微妙なところでも点数が違うんです。
http://dot.asahi.com/toyo/2014090800049.html?pag …
平日昼間御主人にイオンの薬局や大きな病院のそばの薬局に寄ってもらうことはできないんですか?
最終的にはこれらを見て再検討してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お薬手帳については、すでに拒否してます。(7点の差も存じてます。)
拒絶しても、お薬情報なるものを印字されるので、それを紐綴じしていけば大福帳のようになります。
けど、私は大福帳型もしてないです。他の病院へ受診するたびに、最新の自分の投薬状況を医師に口頭で告げれば十分ですから。
質問文に書いたのは、じきに高齢になるだろうから、頭に自信がなくなるので、その時にはお薬手帳を受け入れようと思っているからです。

>平日昼間御主人にイオンの薬局や大きな病院のそばの薬局に寄ってもらうことはできないんですか?
これができればよいのですが、1時間あるかどうかの昼食時間では、仕事が昼休み時間を食い込んでしまうのは目に見えてますし、社外に出ようとしたらビルのエレベーターが来るのを待つ時間のこともあるし、無理です。
可能なのは、まれに出張で社外へでることがあった時でしょうね。しかも一人で!(他の社員と一緒では、こっそり立ち寄れません。さぼることになるので。)

処方箋の有効期限が、もう少し長ければ、私の方ももう少しマシに思えるんだろうけど、4日しかないので、「いつでもいいから」じゃないぶん、プレッシャーです。

そもそも、処方箋薬局ごとに料金が違うというのがヒドイ話だと思います。
貼り付けていただいたURLも参考にさせていただきますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/23 01:05

>処方箋薬局に言ってお願いすることは不可能なのでしょうか?



「とにかく安いほうがいいので探してください、これからも来ますから」と言えば探してくれるかも。

また、安くあげたいのであれば金曜受診も考えるかもしれませんね。

でも私なら「日医工」をお願いするかな。これ実はアレグラと同じところ(サノフィ)での製造なんです。
言ってみればアレグラをメーカー名変えてだしているようなもの。「オーソライズドジェネリック」というらしいです。
http://kusuri-jouhou.com/nyuumon/generic24.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。この欄をお借りして、先に、質問文に誤りがあったので訂正させていただきます。
ABC薬局での薬価ですが、
>ここではアレグラの後発品で、TCK(辰巳化学)のフェキソフェナジン塩酸塩60mg(薬価5.6円)を出されます。
と書きましたが、5.6円は間違いで、正しくは41.4円です。申し訳ありません。

早速のご回答どうもありがとうございました。
現在の日医工の60mgの薬価は41.4円なので、TCKと同じですね。
でも、オーソライズドジェネリックという言葉を知らなかったので教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2015/01/20 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!