dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドレスV100に乗っています。
新車で買って1年。走行距離も3000キロ強です。

先日,うっかり鍵を挿したままにして放置してしまいました。
しかも悪いことに雨にも濡れていました。
その結果セルでスタートが出来なくなりました。
キックでなんとか動いたんですけど,どうもかかりが悪い気がします。

他の方の質問を読んでいると,バッテリーのせい
と思うのですが,なにしろ初心者なのでよく分かりません。

このまま走り続ける事でバッテリーが回復して
セルが使えるようになるものでしょうか?
それとも専門店で対処してもらうほうがよいですか?

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 バッテリーは、走行していれば充電されていきます。

週に1度程、数kmぐらいしか乗らない。のであれば、バッテリーは回復しにくいと思います。
キックスタートできるのであれば、とりあえずそれで乗っていて、時々、セルを試してみると良いでしょう。
それでかかれば、問題なしですね。

それでも、全く、セルが使用不可なら、バイク屋さんでみてもらう事をお勧め致します。

この回答への補足

ほぼ毎日5キロ程度は乗っています。
しばらく使ってみて様子をみてみるのがよさそうですね。
ありがとうございます。

補足日時:2004/06/13 02:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どうすればよいか分からず困っていただけに
大変参考になりました。

しばらく乗って様子をみてみようと思います。

お礼日時:2004/06/15 02:31

一時的にバッテリーが、あがった状態だと思われますので使用期間1年でしたら、充電すれば、ほぼ回復すると思います、充電器をお持ちでないようでしたら、キック始動で



走行使用しながらの充電になります。この場合走行時間や
走行頻度に影響されますので(少し多めに走りましょう)

余談、バッテリの搭載場所は右ステップの下(床下)です又、正立ではなく横倒の搭載でメンテナンスフリーの密封型のバッテリーなので原則として、バッテリー液は補充できません。無理にすると液漏れを起こす可能性大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どうすればよいか分からず困っていただけに
大変参考になりました。

しばらく乗って様子をみてみようと思います。

お礼日時:2004/06/15 02:33

バッテリーを外して、(バッテリー液も少なくなっている様でしたら追加して)充電して下さい。


それでも不調ならば、バッテリーを交換して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうすればよいか分からず困っていただけに
すぐさまの返答,大変安心しましたし
参考になりました。

今回は他の方の意見も参考にさせて頂いた結果
しばらくこのまま乗ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/15 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!