アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、私立薬学部二年です。
留年が決定してしまい、今後の進路について悩んでいます。

今の大学は、私の学力より高く推薦でなんとか合格しました。
一年の時は、ギリギリ進級できたものの、二年になってからの専門的な勉強とその量に圧倒され留年してしてしまいました。
元々、要領が悪い事も重なり自滅しました。


悩みとは、このまま大学を続けるか辞めるかということです。
辞めずに踏ん張って卒業するのが一番だというのは分かっているのですが、私は昔から数学が苦手であり、現在、数学が含まれる科目をことごとく落としてしまい、このまま6年続けていく自信がなくなってしまいました。
しかし、薬剤師は中学受験した時からの目標であるので諦められないし、今諦めたら私はこれから何を目標に過ごしたらいいのか全く想像できません。

ですが、中高と自由に勉強させてもらい、尚且つ大学の高い学費を払ってくれた母に、もう一年分の学費を払ってもらうのは本当に申し訳なくて、留年するべきか…でも勉強できる自信がないし…諦めて他の道に進み親孝行するか…とか色々悩んでしまい、どうしていいか分かりません。

母には、留年した事は伝えてあり、留年してもいいし、他の道を進んでもいい。どれを選ぼうと全面的に支援すると言われています。

しかし、これ以上母に負担をかけたくないし、私には妹もいるので妹の大学進学の邪魔もしたくないというのがどうしても頭から離れません。

今、自分の中では、3つ選択肢があります。
①留年して諦めずに、薬剤師になる。
②大学を辞めて、公務員試験の勉強をする。
③大学を辞めて、他の医療系の短大に行く。
自分で考えた結果はこの3択しか思いつきませんでした。

なので、他の方々の意見も聞いてみたくて相談しました。
留年した方、中退された方など、その後の進路をどうしたのか、他にも他の道があるのではないかなど色々な意見が聞き
たいです。

こういう投稿は初めてのため、文章がうまくありませんがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

薬学部で2年生から3年生に進めないのは,4年制の時代からの伝統.理由はわからないが,もう半世紀は続いている.(教授陣もあきらめてい

る) いわゆる伝統校でも留年は少なくない. あきらめるな.これを機にのこり5年間は勉強しつづけろ.次の試練は4年から5年に上がる時だ.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
諦めずに頑張りたいと思います。

お礼日時:2015/02/22 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!