dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月14日にitパスポート試験を受け、その場での結果は合格基準を満たしていました。

合格発表日が3月13日午前(金)です。
3月31日までに合格証明書が進路で必要になりました。
合格証明書が700円で発行できるらしいのですが、3月31日までには何とか間に合うでしょうか。
(希望送付方は簡易書類、速達で配送してもらうつもりです)

過去に発行したことがあるという方は何日程で届いたか教えて欲しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちはー


通常、合格発表から約2週間後から証明書発行可能になるので、速達でも地域によってはギリギリな可能性がありますね…

通常ですと、申し込みからちょうど1週間で届きました。
速達の期間の検索は、こちらをお使いください。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/

沖縄まででも、速達ですと翌日午前中に届きます。
つまり最悪、速達ですと3/30発送でも間に合うことは間に合います!(配達が困難な場所や天候でない限り)


申請書や、交付手数料の支払いなどに不備がなければ、スムーズに行くとは思いますが、申請が集中した場合、申し込み順、となりますので早めの申し込みをおすすめします。

また合格発表があった日に、電話で2週間後に即日発効は可能か問い合わせた方が安心できると思いますよ!
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_05goukaku/shinseis …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
早めに申し込みをすることにします!!

とても参考になりました!

お礼日時:2015/02/20 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!