dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在香川県に住んでいるのですが、アメリカにいる方と文通を使用と思っているのですが、切手はどのような切手を貼ればいいのでしょうか?air mail用の特別な切手はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

日本の切手で大丈夫ですよ


しかし重さを量って郵送料金が決まるので、ある程度なれるまでは窓口にエアメール出したいんですけどってもって行くのがいいかと思います。
    • good
    • 1

既に回答が出ていますが、普通の切手で構いません。


また料金は窓口に持っていって重さを量ってもらうのが確実です。
きれいな絵柄の切手を貼って送りたいときは、窓口でそのように言えば記念切手などを出してくれると思います。
    • good
    • 0

すでに回答が出ているように、送る側の国の切手ですし、特殊な物はいりません。


一番良いのは、切手を貼らずに郵便局の窓口に行って、料金を支払ってしまうことです。そうすれば、いくら貼ればいいかとか調べる必要もないですし。
    • good
    • 0

普通の切手で結構です。



料金は郵便局で尋ねるか、下記のページを参考に。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokus …
    • good
    • 0

いいえ、国内宛も海外宛も切手は同じで料金が違うだけです。


http://www.int.post.japanpost.jp/index.php?page= …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!