
知的障害者施設のお仕事を探しております。
根気のある仕事であり、いろいろな法律も勉強しなくてはいけないのですが、何せ、離職したばかりなので何も勉強はしてません。
今までの仕事の分野とは全く異なりますが、とても魅力を感じる仕事です。
しかしながら、50代。
採用の可能性はあるでしょうか?
いろいろ調べても特に年齢制限は有りませんが、実際は若い方優先という現状もあるのかと思ってます。
現場の方や就職事情にお詳しい方、ご指導お願いいたします。
また、就職の際に採用試験等があるなら、どういう試験があるのでしょう?
よろしいお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
知的障害者施設の仕事といっても色々あります。
施設で何の仕事をしたいのかによります。
1.送迎車の運転手。
2.施設にもよりますが、入浴介助から食事や外出、作業、トイレ、等々日常生活全般の介助員。
3.福祉事務の仕事。
4.食事作り。
おおざっぱですが…どれを希望なさるかで全然違います。
職を失って仕方なくとりあえず、、、ならば介助バイトなど。福祉事務以外なら施設によっては50代採用もありかもしれません。
年齢的には送迎なら比較的採用年齢幅が広いのではですか。運転手仕事は施設に限らず中高年でも比較的バイト採用多い職種です。
介助系は非常に体力使いますよ。
食事作り系統は調理師または栄養士資格あるとなお良いですが施設によっては調理補助だけの募集もあります。衛生面だけ気をつけてればOKかと。
採用枠や採用試験の有無や概要は、面接しなくてもTelだけして聞いてみてください。一概にこうとは言えませんので。様々な資格は、ないよりは有る方が、どちらかというと有利になります。
時給は平均的ではないかと思います。なんでもそうですが、好きな仕事でないと続きません。
なんのお力にもなれませんが、頑張ってください。
良い仕事に巡りあえると良いですね。
ありがとうございました。
障害者施設にもいろいろな分野があることがわかりました。
興味があると言っても全くの未経験で未知の世界です。
いろいろと不安な面もありますが、ご回答頂いたことは私にとってとても参考になりました。
それから私の生活もあるので正社員枠とかを希望していたのですが
募集要項には特に未経験者でも採用あるように書かれているのを見るのですが
それは、新卒者、経験者、有資格者等の方々なんでしょうね。
50才を過ぎると正社員は夢の夢ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私には発達障害と境界知能と精神疾患があり、就労に困難があるので就労移行支援で就労訓練を受けています。 8 2022/12/03 19:49
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 中途・キャリア 今後への課題と悩み 3 2022/04/13 06:22
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 29歳です、夢破れました。 4 2022/08/17 18:45
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 人生立ち止まっています。 私は今、試験に受かるため、仕事と勉強の両立をしています。試験は、教員採用試 4 2022/06/09 21:20
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
介護から製造業に転職
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
-
(医)とは?
-
ほとんどの医療法人や福祉法人...
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
家裁調査官とは?
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
下の階の住人の音楽がうるさく...
-
こんにちは。 数年前、自宅近く...
-
精神障害者でも精神保健福祉士...
-
大学生です。教育実習で気にな...
-
れいわ新選組は福祉に優しいの...
-
変な人が上司です
-
社会福祉法人と社会福祉事業団...
-
福祉事務所に、警察OBがいた場...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
作業療法士が社会福祉士を目指...
-
前科がついてしまいました。ケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
35歳超えると、介護や警備員...
-
臨時職員と契約職員の違いは?
-
介護から製造業に転職
-
介護の仕事って実際相当きつい...
-
介護の面接の質問の回答はこち...
-
私は介護士として4年目です。 ...
-
私は販売業の内定をもらいまし...
-
産業廃棄物処理業からごみ処理...
-
女が生涯続けられる仕事って?
-
知的障害者 施設 支援員 何を...
-
介護の仕事、ホテルの仕事、工...
-
知的障害者施設のお仕事
-
人と関わる仕事はどういう職業...
-
介護の仕事について
-
私は学生時代ずっと陸上競技を...
-
介護の仕事がしたく明日面接が...
-
大学施設の設備管理の仕事 私は...
-
3k
-
職業安定所の職業訓練(ヘルパ...
おすすめ情報