電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの3歳になる娘の話なのですが、赤ちゃんの頃から、何もないところを見つめて怖がってないたりしていました。赤ちゃんにはわりとよくあることだと言われていたのでできるだけ気にしないようにしていたのですが、それが最近でもそういった反応があるのです。

昨晩も突然びっくりしたかのように飛び起きてどこかを見ては私の胸に顔を埋めて怖い怖いと言って泣くのです。それも尋常な泣き方ではないのです。そのまま暗い部屋にいたらとにかく怖がってしかたがないのでリビングに移動し電気をつけたのですが、それでもあたりを見ては同じように泣くのです。しまいには私と娘の妹になにかがついているようなこと言い出したんです。かと思うと部屋の2~3カ所に変な顔とか言って怖がりながらみてるのです。我が家は絵やポスター類はいっさいないのでとにかく怖くてしかたがありませんでした。

やはりこれってなにかが見えていたのでしょうか。私にはさっぱり霊感がないのでどうしたらよいかわかりません。こういうのは毎日ではないのですがたまにあります。そいういうときどういう対応をしてあげたらよいのでしょうか。また、あまりにもこわがるのでできるだけそういう思いをしなくてすむようなことはないでしょうか?たとえば盛塩など・・・。

どなたかそういったことに詳しい方、ご助言等をお願いいたします。

A 回答 (22件中21~22件)

こんにちわ。


私はまだ子供がいないので良いアドバイスになるか
わかりませんが・・・。
根本的な問題から言うと、霊はいません。
子供は大人と違って頭が柔軟なのでいろいろなことを
創造し考え出しています。
その創造が現実なのか空想なのか分かる年齢ではない
と思います。
kirarabbさんも、霊がいるのではと思わない方がいい
です。心配していると子供にまで影響を与えてしまい
ます。盛塩なんてもってのほかです。それこそ、ここ
に霊らしきものがいるんだよって助長しているような
ものですから。
怖がっているときは、その場所まで行って何もいない
ことを示してあげましょう。
    • good
    • 0

根拠がないので、そういうモノが居るとも居ないともいえませんが、少なくとも、夢をみて寝ぼけ状態が続いている、もしくは、そのイメージが脳裏にこびりついて怖がっている可能性は否定できませんよね?(むしろ、「見える」よりそのほうが現実的で納得できますよね?)。



これがきっかけで、「この子は何か見える」ということを本人に思い込ませ、ありもしない思い込みを持たせてしまうのは、あまり良いことではないと思います。

#かりに本当にそういうのがあったとしても、それは将来自分で解決すれば良いこと

私だったら、今は怖い夢を見たと言い聞かせて切り抜けようとすると思います。

ごめんなさい、何がベストなのかは私も良く分かりませんので、あまり回答っぽくありませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!