A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#3ですが、少し補足を。
「初めて伺いました」が適している場合もたしかにあると思いますが、これは、誰かや何かから聞いた場合に限られます。
自分で偶然、発見したり、遭遇したりした事実などを表現する場合には使えません。
その先生自身の講演会に出かけて名前を知った場合、「先生のお名前は、あの講演会で(はじめて)伺いました」とは言わないので。
No.7
- 回答日時:
質問者もご存じのように、「存じ上げる」「存じ上げております」は「知っている」の謙譲語でしょう。
「知る」という動詞はややかわった特徴があります。
そのためか、少し前にも下記の質問があって悩みました。
【「聞かされていないこと」を表す二字熟語。】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8932031.html
「初めて知る」はそのままでは謙譲語にしにくい印象です。
「初耳でした」「初めて知りました」でもよいと思いますが、どうしても謙譲語にこだわるのなら……。
「初めて伺いました」ですかね。
「伺う」は「聞く」「来る」「訪ねる」などの謙譲語です。
詳しくは下記をご参照ください。
【特定形の話 尊敬語 謙譲語I 謙譲語II 丁寧語(?) 資料編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3038. …
難しいようですね。やはり初めて伺いました。が最適なようですね。言葉は時間に淘汰されるわけですね。了解いたしました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
「初耳(はつみみ)でした」は,いかがでしょうか?
謙譲の程度は高くありませんが,「あの時に初めて知った瞬間でした」という感じに近いと思います。
「初耳でした。」私はこの表現はあまり使わない質で、どうしてもこれは敬遠しているのですよね。なぜならあまり美しい表現だと感じないのです。
No.4
- 回答日時:
#3ですが、若干、補足というか感想を。
「お(ご)」という接頭語が理屈抜きでなじまない語というものがあるわけですが、
「先生は、あのとき、初めてお知りになったそうです」のように、尊敬語の場合は、「お~になる」の形が使えるのに、
「わたしは、あのとき、初めてお知りしました」のように「お~する」という謙譲語1の形が使えない、というのも興味深い点です。
No.3
- 回答日時:
「存じ上げている」は「知っている」の謙譲語1(相手を敬う)、「存じる」は「知っている」の謙譲語2(聞き手を敬う)なので、「あの時すでに存じ上げておりました。
」「あの時すでに存じておりました。」などという表現は可能ですが、おっしゃるように「あの時初めて存じました。」や「あの時初めて存じ上げました。」という表現はできません。「存じる」が「~と思う」の意味で使われる場合以外、基本的に「ている形」を伴って使われる状態表現と言えるでしょう。
ご質問のように、瞬間的動作を表わす場合は、難しそうですね。
時代劇などであれば、「あのとき初めて知り申した」のように表現できるでしょうけれども。
個人的には、「存じ上げることとなりました」と言っても良いかな、という気はします。
ただし、これは、相手や相手に関する事柄に対して敬意を払う場合の表現。
「先生のお名前は、あの講演会で(はじめて)存じ上げることとなりました」
のように使う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第4問
11月ごろに発表される、2024年の「新語・流行語大賞」にノミネートされる言葉を書けるだけ書いてください。
-
高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
大人になると大人数で合唱する機会ってないですよね。 思い出すと、高校三年生の合唱祭が最後でした。 そこで、みんなの思い出の合唱曲を知りたい!
-
「知る」「知った」の丁寧語を教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
敬語について質問です。 「知らなかった」の敬語は「存じ上げておりませんでした」で正しいですか? 「ま
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
-
4
「聞かされていないこと」を表す二字熟語。
日本語
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
7
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
-
8
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
9
自分の会社は「弊社」「当社」、あなたの会社は「貴社」「御社」、第三者の会社は?
日本語
-
10
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
11
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
12
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
13
ちゃんと覚えててくれてる! を敬語でいうと何となりますか?
日本語
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
お話しした通り、お話した通り?
日本語
-
16
「知る」の謙譲語は?
日本語
-
17
「~でしたっけ」を敬語にすると?
日本語
-
18
会社は「御社」、研究所は?呼び方を教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
先方のおばあ様を表す敬語
葬儀・葬式
-
20
「やる・やらない」を表す単語を教えて下さい。
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「(その時初めて)知りました。...
-
「~いただき」と「~くださり...
-
“もてなしを受ける”の敬語について
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
「お伝えしました」は正しい?
-
敬語で「希望はありますか?」
-
「見せて頂く」という日本語の...
-
「ご寄贈をいただいております...
-
「手元にある」の敬語表現は…?
-
「○日希望です」を敬語で言うと...
-
「招く」と「お招きする」
-
問い合わせ、お問い合わせ先の...
-
「何名様ですか?」と聞かれたとき
-
楽しんで欲しいと思っています...
-
返送?ご返送?
-
正しい敬語を教えてください。
-
申すは謙譲語なのに
-
取りに参ります?
-
フリマアプリで「承知しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「(その時初めて)知りました。...
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
「お伝えしました」は正しい?
-
「手元にある」の敬語表現は…?
-
返送?ご返送?
-
「ご寄贈をいただいております...
-
「~いただき」と「~くださり...
-
敬語で「希望はありますか?」
-
問い合わせ、お問い合わせ先の...
-
“もてなしを受ける”の敬語について
-
「(相手が)知らないと思います...
-
「何名様ですか?」と聞かれたとき
-
「見せて頂く」という日本語の...
-
「招く」と「お招きする」
-
正しい敬語を教えてください。
-
取りに参ります?
-
「費用のお支払いにつきまして...
-
いただ「け」ますようorいただ...
-
楽しんで欲しいと思っています...
おすすめ情報