電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通風について質問です。
家族に尿酸値が高い者がいまして、健康診断などでいつも注意を受けています。(正常値の上限ぎりぎりです)
通風は、肥満の方が多いようですがうちの者はいたって標準です。
それで、プリン体の多い食品はなるべく摂らないようにと言われて続けています。

唯一の楽しみの大好きなビールを焼酎に変えたり、肉類を控えたりと、できる努力をしてきました。

ところが、きのうの「ためしてガッテン」を見たところ、「プリン体の多い物を摂取しても尿酸値に変化がない」と断言していました。
わたしは、もう青天の霹靂!今までの努力は何だったの~~。
わけがわからなくなりました。

プリン体の食物の摂取と通風の因果関係は実際のところどうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

私も尿酸値が高い者です。


多かれ少なかれ食物にはプリン体が含まれていますので、最近では、食事療法は主流ではないようですね。
勿論極端に多くのプリン体を摂取することは避けた方が良いと思いますが。つまり、一般的に健康的な食生活(バランスよく多くの物食べる)を心掛け、適度な運動をして、水分補給に努めることがいいようです。
私もどんどん水を飲むように言われていますが、食事はほとんど制限していません。
遺伝的な部分もあるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございました。

やはり、食事療法は主流ではないんですね。
う~~ん、今までの苦労が・・・(o^-^o)
検診では、わざわざ「プリン体の多い食品」なんていう資料まで頂いてくるので、台所の目に見えるところに貼って気をつけていました。

近親者にも尿酸値が高い者がいます。遺伝もあるのかも。

これからは、アルカリ性食品、水の摂取を意識していきたいと思います。

お礼日時:2004/06/17 13:08

私の高尿酸歴はおよそ15年ですが、その状態が高レベルで


一定期間の後で痛風発作(足のはれ・痛み)となります。
その要因は、
 1.腎臓機能の低下(肥満もその遠因)
 2.プリン体の生成増加(体質、食べ物に起因)
で、私は医師には人並みの食べ物量であれば、レバーや
納豆、ビールは良いと言われています。
但し、アルコールは別の意味で食欲の抑制をなくすので、
7年前に禁酒しました。

 今は、減量し(腎臓機能の向上)、食べ物は人並みで
(現在、禁酒禁煙・・・これは一生続けるつもり)、
ストレスをためないようにするぐらいです。
 因みに薬はザイロリックを処方していただいています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験に基づく回答、ありがとうございました。
プリン体の摂取は、普段の食事の範囲ならば特に目くじらを立てることではないんですね。
これからは、尿酸を結晶化させないような食事に気をつけたいと思います。

ポイントはみなさんに差し上げたいところですが、先着順にさせていただきました。

お礼日時:2004/06/17 13:27

わたしもあの番組を見ていました。



最終的に大事なポイントはPH値(体が酸性に傾いているかアルカリ性に傾いているか)でした。

体が酸性の状態だと尿酸が結晶化してしまうので、いくらおしっこをしても尿酸は体の中に残って溜まり続けると言っていましたね。

それに対して、食生活に気を配って体を弱アルカリ性に保つようにしていると、尿酸がおしっこに溶け込んで体の外に流れ出てくれるので、体の中に溜まらないと言っていました。その結果として痛風の発作も防げるということになりますね。

私は焼酎よりビールのほうが好きな人なので、「ビールは真犯人じゃない!」と、声を大にして言いたいです(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございました。

当人は、今までビールを飲むとわたしから注意されていたので「これから堂々と飲める!」と喜んでいます。

これからは、アルカリ性食品や水分の摂取などで、尿酸を排出させ尿酸を結晶化させない食事に気をつけていきたいと思います。

ポイントはみなさんに差し上げたいところですが、先着順にさせていただきました。

お礼日時:2004/06/17 13:22

わたしもなんとなく「ためしてガッテン」を見ていました。



> 唯一の楽しみの大好きなビールを焼酎に変えたり

アルコールは細胞を破壊しプリン体が増えると言っていたようでしたよね?ビールもアルコールを含んでいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございました。
アルコールは毎日摂取しています。ただ量としては適量の範囲です。(わたしとしては、休肝日も作ってもらいたいんですけどね。(o^-^o))

ポイントはみなさんに差し上げたいところですが、先着順にさせていただきました。

お礼日時:2004/06/17 13:16

私はちょうど1年ほど前に通風の発作に襲われまして二ヶ月ほどかなり辛かったです。


原因はビールの飲み過ぎだと思われます。それまで尿酸値は普通だったのですが・・・
最初のひと月(歩くのもままならないほど痛い時)は飲酒、プリン体の多いものに気をつけていたのですが、その後は食事もお酒(焼酎に替えましたが・・ビールは飲んでません)も普通にしています。

自己診断なのですが、私は汗かきで仕事中よく汗をかきトイレは勤務時間中1~2回ぐらいしか行きません。なので尿酸が溜まりやすいんだと思います。仕事がきつい日などは痛風発作の前兆のような痛みが足先にきます。
それでも普通に食事、焼酎を飲んでも今のところ発作には至ってません。

注意するに越したことは無いですが、あまり気にしすぎても楽しくないですもんね。美味しいものは食べたいし美味しいお酒も飲みたいし・・
いい加減でごめんなさい。

参考URL:http://www.kirin.co.jp/mail/qa_prn.html,http://w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

尿酸値が普通の方でも突然になるんですね!
うちの者も新陳代謝がよく汗かきなんです。尿酸がたまりやすい体質なんですね。

ホームページもありがとうございました。
キリンのホームページでは因果関係の有無も明確に書いてありました。大変参考になりました。

ポイントは先着順につけさせていただきました。

お礼日時:2004/06/17 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!