dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

居酒屋で無料の水ではなく有料の飲み物を注文していただくコツはありますか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4286687.html
居酒屋に食事に来て、お水???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
焼き鳥店で水だけを飲むお客
http://nr.nikkeibp.co.jp/blog/multiscope/20110105/

パックジュースや缶チューハイやビールや有名ブランドの日本酒は家でも気軽に飲めるものですよね。
全く同じものがずっと格安に。

目の前でフルーツ絞ってジュースやカクテルを出す店なら分かります。使用期限のある多種類大量の果物を確保して、一つ一つを手間をかけて絞る。生ごみがたくさん出るし、一人二人が飲む分の量では果物は割高です。また、自然の果物を使って安定した一定の味を出すのはプロでなければ不可能です。
一般人の自宅では多くの種類のしぼりたてジュースをおいしく飲むのは難しいことですから値段が高くても店に通って注文する意味があります。

技術を持たないバイトだけで運営してるチェーン店や格安店が、市販品飲料をグラスに詰め替えて値段を上げて売る商売をするのはわかります。
しかしまともな職人がいる飲食店や料理店でさえ、「パックジュースを高い金出して買わない客は迷惑客である。排除すべし。」みたいな思考に日本人がなってるのは何ででしょう。

金がほしいならテーブルチャージを取ればいいと思うんですが、なぜやっすい突き出しやコップに移し替えた既製品ドリンクの対価として何倍の金を受け取ることにこだわるのか。
ほかの質問だと、水を頼まれたらミネラルウォーターを出せという回答もありますが、よほど消毒の強い地域やタンクや配管が傷んででもなければ水道水とミネラルウォーターの違いなんて普通の職人には判別できませんよね。
味に差がないものを数百円とって売ることを恥と考えないプロがたくさんいることに驚きます。
料理の食材で味に差がないなら肉でも野菜でも安いほうを使うのが普通で実際そうなってるのに飲み物になると一転、自分は違いが判らないけどいい水を出してるんだから数百円の値札をつけていいんだと言い張る職人がいる。

なんで手間をかけた料理や、自分オリジナルのドリンクで勝負しないんでしょう。
何十年と腕を磨いたプライドのようなものは料理人にはないんですか。
なんでそこそこの値段する店でもああいう発想がまかり通っているのか教えてください。

A 回答 (3件)

質問タイトルにのみ反応します。


メニューに表示されているなら別ですが、問題としている飲食店では水道水の水質検査成績書をとっていないのではないでしょうか?
食中毒などもしものことを考えたら下手に水道水を出すわけにはいきませんし、しかしむげに断るわけにはいかないので、原材料仕様書をあとからでも取り寄せることができるミネラルウォーターをタダで提供しなくてはならなくなり、お店としては損失になります。

ほか質問文で話題になさっている点は経験がないので他の回答者さんにお任せします。
    • good
    • 0

さぞかし貴方は自分の仕事をプロ並みにやっているんでしょうね。



そういう視点ばかりで見たら世の中ほとんどが失格ですね。

身の程も知りましょうね。
    • good
    • 13

ドリンク類は原価が安いのです。


料理は仕入れ値次第で儲けが変わる。
だからといって時価で提供していないならば価格にはなかなか反映できません。
確実に儲けの取れるドリンクを売らないと、商売あがったりになる危険もあるのです。

私は水を飲む派です。
水が美味しければ水が良い。
ドリンク類はそもそも好きではありません。
好きでないものに対価を払う義理はありません。
でも水が不味いときはウーロン茶を頼みます。
>水道水とミネラルウォーターの違い
これは職人でなくても分かりますよ。
それからミネラルウォーターでも味はすべて同じではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!