
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
改良普及員(農業)を持っています。
no.1さんの言うとおり、改良普及員の資格が変わるのです。私も詳細はよくわかりません。今度は実務経験が必要になるとのこと。今更新しい資格に合格するか自信なしです。。。私の知っている限りですが、農改が生産面からのサポートであるのに対して、生改は、農家の生活環境、労働衛生、食生活などの改善や、特に女性農業者のサポートなどに当たる方です。でもニーズとしては減ってきています。うちの県でも生改の採用は随分前になくなりました。
改良普及員に合格=公務員ではありません。
公務員試験(農業職等)は別に受けます。採用条件として改良普及員の資格が必須のことが多かったのです。
が、新しい資格では実務経験が必要なので、今後の公務員の採用の条件ではなくなってくるでしょう。
現行の農業改良普及員の試験は上級や国(2)よりは簡単です。1週間がんばったら受かりました。でも公務員になるのはこのご時勢、採用も少なくかなり勉強しないとだめだと思います。

No.1
- 回答日時:
今国会で2種類の改良普及員を廃止し普及指導員を置くとする下記法案が可決成立しました。
なお、施行は平成17年4月1日です。平成16年度の試験、来年度以降については、都道府県に確認しないとわかりません。
農業改良助長法の一部を改正する法律案
http://www.yamamototaku.jp/report/law03_06.htm - 2k - 2004年5月12日
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳、公務員試験は現実的でし...
-
23特別区の幼稚園採用試験に...
-
県庁の職員ってやっぱりなるの...
-
子育てと同時の公務員試験、経...
-
看守なら公務員で、40歳までく...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
転職で始めやすい仕事はありますか
-
転職活動中 26歳女です。 以下...
-
【気をつけることは?】初めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳、公務員試験は現実的でし...
-
子育てと同時の公務員試験、経...
-
公務員で都庁の採用試験って勉...
-
高卒地方公務員の20歳です。 現...
-
通信に通いながら公務員になれ...
-
19歳 男です。 高校を卒業して...
-
九月に埼玉県警察の採用試験を...
-
31歳で公務員になりたいのですが
-
社会福祉施設の就職試験出題問...
-
公務員試験について ほんとに初...
-
地方公務員のレベル(社会人経...
-
公務員試験を諦めるべきか、違...
-
商学部からの公務員試験について
-
生活改良普及員とは?
-
公務員試験について。
-
地方上級公務員について。
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
おすすめ情報