dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の男です。つい最近、同い年の人と付き合うことになりました。
現在は正社員として勤務しておりますが、在職しながら転職活動を
しております。今月になって志望の高い会社から内定を頂き6月から
勤務で話が進んでおります。

転職活動の話は一部の友人と家族には話していますが、彼女と最初に出会って
1か月しか経っておらず、転職の話を切りだせずに付き合うことになりました
早く伝えるべきなのは承知していますが、どのようにし転職をで伝えるべき
でしょうか。皆さまの意見を聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • 早速の回答ありがとうございます。転職は初めてです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/11 14:55

A 回答 (4件)

考えすぎじゃないんですか?



転職先のあてもなく退職したのでもなく、
世界的アーチストを目指してNYへ行ってくる、というのでもなく、
ちゃんと次の仕事を決めて転職するのでしょ?

現在の職場が世界的超一流企業で、あなたが将来重役確実のエリートコースで、彼女がそこに惚れてあなたと付き合っている、というならば、転職はマズいでしょうけど、そうじゃないんでしょ?
そうかもしれない、って思うのでしょうか?

6月入社なら、今の職場に退職を告げる必要もあるし、彼女にも、
「実は、・・・」ってさっさと話した方がいいですよ。
直前まで黙っていると、逆に、「私って信頼されてないのかな?」って不興を買いますよ。

あなただって、彼女が転職や転居を黙ってて、他の人は知ってたのに彼氏の自分は知らされてなかった、ってなったら、多少とも不快でしょ? 「なんで?」って思うでしょ。

>どのようにし転職をで伝えるべきでしょうか。

葬式の手順じゃないので、「べき」なんて「決まったしきたり」はありません。
デートの時、食事しながらでも、「やりたいと思ってた仕事ができそうなんだ」とでも切り出せはいいと思います。すぐに会えないなら、電話でもいいです。
あなたと彼女の普段の会話の方法で、ちょっと大切な話、程度の気持ちで話せばいいです。

むしろ、後回しにされるのは、女性は嫌がります。
たとえ、断片でもいいので、誰より先に教えてもらうのが「彼氏ー彼女」のステータスです。
そう思いませんか?
    • good
    • 2

初めての転職ですか、それとも何回目かですか。


それによって言い方が微妙ですね。

初めての転職なら、自分を活かせる場所を探した、ということを素直に話せば良いと思いますけど、何度目か、というのであれば、よほどの転職理由じゃないと「この人何度も転職して不安、転職先が見つからなかったらどうするんだろ」って考えますからね。

女性が20代後半なら、先々結婚も視野に、でしょうから。

まあ、あなた自身の転職に対する考え方と彼女さんの考え方が一致すれば問題ない話ですけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

女性が一番嫌いな事は、小細工、嘘をつく事だと


思います。正直にお話するのが大事ですよ。
問題ないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。正直に話ができてよかったです。

お礼日時:2015/04/15 22:39

普通に転職の経過を話されれば宜しいかと。


あなた自身の考え方の上ですから、それは付き合う相手としても信じるしか無いわけで。
そうでないと、そもそも恋愛にならないですよね?。

彼女は「あなた」が好きなわけで、あなたの仕事に恋をしたのではないはずですよ?。
自信持って!。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。転職の話をきちんとできてほっとしました。新しい仕事に向けて頑張って行きたいです。

お礼日時:2015/04/15 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A