プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から正社員からパートに変更となりましたが、わからないことばかりなので教えていただけたらと思います。
家庭の事情で正社員から1日八時間、週6日を上限とし、賃金の金額も上限が設けられた契約となりました。正社員としては6年ほど働きました。
この度有給休暇の確認をしたところ、年間最高10日、もしくはそれ以下になると会社から言われました。前年分までの有給休暇も15日残した状態で新年度を迎え、さらにリセットされ、年間7日程度という条件は妥当な条件でしょうか?付与開始も半年後からと言われて、今までの正社員として積み上げたものが全て無くなり新規職員として扱われるようになりそうです。
インターネットでも調べてみたのですが、そこで見た条件とあまりにかけ離れていたので、このまま会社を信用していいものか分からなくなりました。この会社は信じて勤め続けても大丈夫ですか?
自分自身無知でお恥ずかしい限りですが、
どなたかお知恵をお貸しくださいませんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 3月は末日まで勤務し、4月も1日から休みなく働いています。普段は通常八時間勤務して、週に2回から3回早退するため六時間の勤務になります。土曜日も月に2回出勤ですが、四時間ほどの勤務となります。
    契約書は一枚の紙で勤務時間と給与の上限の記載のみで、休暇や福利厚生のことに触れていなかったので、直接聞いてみたところ、質問のような回答を受けました。就業規則の提示もお願いしましたが、それは社員が見ては行けないマル秘書類と言われています。

      補足日時:2015/04/16 05:34

A 回答 (3件)

・3月末までは正社員、4/1からパート勤務に変更なら


 勤続は継続していますから、3月末までの有給休暇の前年分の残りはそのまま移行
 4月に有休休暇が付与なら、新たに付与でしょうね
 (この場合の有給休暇の日数は、パート契約での週の就業日数に依ります)
>前年分までの有給休暇も15日残した状態で新年度を迎え、さらにリセットされ
 ・雇用期間が継続されているのなら、そのまま15日は残りリセットされない
  (リセットされるのは、3月末で一旦退職、4/2からパートで契約等で日があいている場合)
>年間7日程度という条件は妥当な条件でしょうか?
 ・パートでの契約内容によるので、それしだい

・正社員の最終日、パート契約の最初の日はいつなのか(継続しているのか、間があいているのか)
 パート契約の契約書の内容はどうなっているのか・・等がわからないとなんとも判断できないところ
    • good
    • 0

「この会社は信じて勤め続けても大丈夫ですか?」


→その会社の体質は、6年勤めたあなたが一番よく知っているのでしょうね。
ご質問を読むと、会社側は正社員だったあなたに対する誠意が感じられませんね。
もしかすると、会社の方針でなくあなたへの対応のような気がします。
「就業規則の提示もお願いしましたが、それは社員が見ては行けないマル秘書類と言われています」
→就業規則というのは、その会社で働く人全員が見るものです。
そういう意味でも、どうもその会社、その担当者は怪しげですね。
    • good
    • 0

#1です


>3月は末日まで勤務し、4月も1日から休みなく働いています
 ・この場合は、契約形態が変わっただけで継続して勤務しているので、有給休暇は引き継がれます
 ・有給休暇の付与日数は
   0.5年:10日、1.5年:11日、2.5年:12日、3.5年:14日、4.5年:16日、5.5年:18日
   (>正社員としては6年ほど働きました・・なら最低前年分を使用していなければ18日あるはず
    付与の前提は、過去1年間で80%以上出勤していること)
   (有給休暇は2年間有効なので、4.5年目の16日、5.5年目の18日を1日も使っていなかった場合
    6.5年目の付与の前日の時点で(16日+18日)34日有ることになり、
    6.5年目の付与の時点では(18日+20日)38日有ることになります)
  今回(パート)での契約が、1日8時間、週5日出勤なら・・有給休暇は社員の時と同じなので
   6.5年:20日付与です、以後も20日(20日が上限のため)
   (週4日の契約なら、6.5年:15日で、以後も15日になります)
>就業規則の提示もお願いしましたが、それは社員が見ては行けないマル秘書類と言われています
 ・これは逆で、いつでも観られる状態で無いといけない・・が正解
>この会社は信じて勤め続けても大丈夫ですか?
 ・いいかげんな会社と思われる
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!