A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
簡単に説明します。
AとBという2つの文が A + B(+は例えば接続詞)のように繋がっているとします。『逆接』とはAで内容とBの内容が違うことですが、A、Bどちらにも重点があります。butがその典型です。
I have lots of money but he doesn't. 『私は沢山お金を持っている、しかし彼は持っていない。』これが逆接。
『譲歩』とは AかBのどちらか一方が主に言いたいことで、もう一方はついでです。したがってAかBかいづれか片方に重点があります。例えば though。
Icarried an umbrella though it was not raining. 『雨は降っていなかったが、傘を持っていった。』「傘を持っていった」ことが主で「雨が降っていなかった」ことはついでのことで、いわゆる譲歩節。
リンクに詳しく説明されています。英語がんばってね。
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa1110398.html?rel=in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
等位接続詞 forのカンマ「,」の...
-
the way SV the way in which S...
-
英文 改行位置
-
こそあどについて
-
as it is とかas they areとか...
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
worry about whereのabout省略
-
毎度、東大の入試問題なのですが
-
Enen though と Even so
-
some of which と some of the...
-
「as usual」のasは接続詞ですか?
-
接続詞(?) "as when"
-
逆接と譲歩
-
as we knowと as we know it
-
「10年後」を英語で
-
everytime と every time 、an...
-
英語のthough(接続詞)について...
-
比較級のない場合のthan
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
こそあどについて
-
接続詞 when, if, because 節 ...
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
逆接と譲歩
-
「10年後」を英語で
-
the way how は何故駄目か
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
副詞と接続詞の違い
-
everytime と every time 、an...
-
by which timeとby the time
-
文の構造と訳お願いします。
-
His plan saddled his company ...
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
英文の等位接続詞についてです...
-
"to where"と"where"について
-
since before
-
接続詞(?) "as when"
おすすめ情報