アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語になんとか節っていうのありますよね
When、if、until、as soon as?(あるか分からないですが...)
って、未来のことを言っていても
節の中は現在時制で書かなければいけない

whenの(いつ〜するか)の使い方のときと
ifの(〜するかどうか)の使い方のときのみ
未来の文で節の中も未来時制にする

また、時制の一致で、節の前の文が過去なら節のなかは過去時制になる

この認識で正しいでしょうか?文章下手ですみません(ーー;)
副詞節とか名詞節とかよくわからないのでおぼえてません。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大体よろしいのではないでしょうか.私もあまり厳格に文法用語を理解している訳ではありませんので,英語を専門的に教えてこられた方のようには行きませんが,だからと言ってそれほど文法的なことで困ったことはないですね.ある文法事項を知らないが故に,文を理解できなかったということは何度かありますが.



今回の質問を拝見して,質問者さんがぜひ理解した方がよい・・・と感じたことは,名詞,形容詞,副詞・・・といった品詞に対する理解と,節とは大体どういうものか・・・ということですね.それほど厳格に考える必要はないと思いますが,そんなに難しいことではないですし,これぐらいのことは知っておいた方が,日本語ネイティブが英語の学習を進める上では何かと都合がよろしいような気がします.こういうことは,どんな文法書にも書かれていますから,早い段階で目を通されて理解されることをお勧めします.

最近,総合英語Forestのことをこのカテで2度程言及したのですが,今回の質問に関しても実に分かりやすく説明をされていますね.私はごく最近,Forestの第6版をAmazonで送料を含めて700円ほどで買いましたが,ただ同然でこんな本を手にしてよいのだろうか・・・と罪の意識さえ感じています.

とにかく,お持ちの文法書で品詞,節のところを覗いてみてください.万一文法書をお持ちでないようでしたら,Forest第6版を買い求められることをお勧めします.
    • good
    • 0

>英語になんとか節っていうのありますよね


>When、if、until、as soon as?(あるか分からないですが...)
>って、未来のことを言っていても
>節の中は現在時制で書かなければいけない

これは「未来のことを表す副詞節中では現在形を用いる」という文法法則
を指しておられると思います。

「副詞節」というのがわかりにくいですよね。たとえば、
(a) I'll lend you my bike when you come over to my place.
(b) I don't know when Tom will come to Japan.
という二つの文があるとします。

(a)では、when以下の「節」(主語と動詞を含んだ意味上の固まり)が、前の
I'll lend you my bike を修飾しています。このwhenは「~のとき」の意味
です。

それに対して、(b)では、when 以下の部分は「トムが日本に来るとき」とい
う意味ではなく、「いつトムが日本に来るのか」という意味の「名詞節」にな
っています。

名詞節では未来のことは未来形で表さないといけないのでwillが付きます。

ifでも同じことで「もし~なら」という意味のときはif節は副詞節で、「~か
どうか」という意味のときは名詞節だといえるでしょう。

それでわかるでしょうか?

ひらしん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!