dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしい話しですが、子供がトイレットペッパーと便を詰まらせてしまい、市販のラバーカップで何度もしゅぽしゅぽしたのに流れません。お湯も試しましたが無理でした。便器がウンコまみれになって困ってます。

質問者からの補足コメント

  • 一回目、業者を呼び8000円かかりました。二回目は4000円ほど。力はある方なので、、、
    業者を呼んだら済むんですが、ウンコが大量過ぎて恥ずかしくて呼ぶ状況じゃないです。

      補足日時:2015/05/02 02:28
  • どんぐで、汚物を取り除き重曹をいれました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/02 15:54

A 回答 (4件)

配管内で詰まっているんではないの?業者を呼ぶしかありません。

恥ずかしいなんて言っている場合ではない。
    • good
    • 0

回答するのが恥ずかしいんですが、私もトイレットペーパーを大量に使うせいで(ウオッシュレットの水気を拭くためです、念のため 笑)よく詰まらせます、もしくは水の流れが悪くなって青ざめます^^;


トイレットペーパーに有機物(笑)が混じってる場合は、かえってマシです。溶かせますから。
私は一応これをストックしてるのと(回し者じゃないです w)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005MGW3Y8?ps …

緊急用で、詰め替え用に置いてあったカビキラーをトイレ内にどぼどぼと流し込んで、数十分ほおっておき、あとはひまひまに水を流したりして、有機物を溶かしては流す作戦に出ました。ただしカビキラーは劇薬ですから取り扱いには十分注意して下さいね。

ちなみにこれらを使った後は便器がきれいになりますw
でも、浄化槽に影響が出るかもしれませんから、あくまで非常用ということで。
    • good
    • 1

少なくとも、ペーパーだけでも取り除いてやらないと駄目かなと思います。


汚いかもしれないけど、自分でやるにはその方法しかない。
トングがあればそれでつまみ上げておいてから水を流してみるとかね
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/02 09:45

あのシュポシュポは、どうもコツがあるみたいですよ。

もしご主人がいらっしゃるならやってもらってください。

私はかなり前に子供のトイレ後に何度かシュポシュポしたことありますが、うまく流れず、夫の帰宅まで待つ他なかったです。夫がけっこう力?入れてやったみたいで、夫がやると必ずすぐ流れました。

ご主人がいらっしゃらないなら、すぐに流すには、くらしあん(カタカナ)等に来てもらうしかないです。

かなり前にお風呂の排水を見てもらう必要があり緊急で業者呼びましたが、数千円(4〜6千円?)かかったように記憶しております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています