
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
家族が勝手にという部分をちゃんと言わないと、後でこってり叱られますよ?
それに、家族が犯人と分かった時点で、その先はありません。
つまりですね・・・はじめに被害届を出しに行ったところで終わりです。
確かに盗難届ではなく、遺失物届なら、交番に届けられれば連絡来ます。
空き巣の操作って、売られた先も当然当たりますけど、割り出して、売りに来たのが同じ急所なら、まずあなたにどうなってるの?と連絡来るだけです。
後は、上に書いた通りです。
呼び出されて、しこたま怒られますね。
No.2
- 回答日時:
刑法244条に「配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第235条の罪、第235条の2の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する。
」となっており、その第235条が窃盗罪です。この条文を素直に読めば、「その刑を免除する。」であって、「罪には問えるけど、刑罰は免除される」ので、有罪・無罪と、有罪の場合に刑罰を決める、裁判などの法的手続きをする意味が無いってことです。
従い、刑事手続きを行えば、それなりに捜査や、捜査の結果などの連絡は受けられます。
また家族内でも、民事責任は問えますので、損害賠償請求は可能ですよ。
No.1
- 回答日時:
家族が勝手に売ったというのは東南になりません。
空き巣ということで被害届を出しても、家族の反抗と分かれば、その先に進みません。
後はどうそ家族でお話になってくださいということになります。
質屋には、返せとは言えません、(盗難ではないので)
質屋なら質流れ、リサイクル店なら再販売がされない内に買い直しは可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 名義変更してくれない 10 2022/05/29 12:44
- 事件・犯罪 犯罪者が真に改心はあり得ない? 人間の本質は変わらないのか、刑罰が嫌なだけで 3 2022/09/23 10:31
- その他(法律) 親戚が家宅捜査されました、逮捕されずに検察から連絡待ちです、違法捜査でした 0.親戚の押収品のスマホ 14 2023/05/02 01:05
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- その他(法律) メルカリフリマアプリでの販売 1 2022/11/22 03:31
- その他(悩み相談・人生相談) 自首したい 2 2022/04/27 20:05
- 防犯・セキュリティ GPSトラッキングで盗難の犯人がわかった場合どうせればいい? 4 2023/02/22 07:50
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- 相続税・贈与税 盗難された金塊が見つかった場合の相続税申告について 3 2022/10/01 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の地元の情報ですが、地方はどこもこんなものですか? ・人口5万人(高齢者が人口の3分の1) ・夜間 2 2023/08/05 06:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子が母の宝石を質屋に勝手に売ってしまいました。取り返せないでしょうか?
その他(法律)
-
主人が勝手に私の宝石、ブランドバックを質に入れた
その他(法律)
-
所有物を勝手に質屋に質入れされた場合、取り戻す術はあるのでしょうか? 以前同居していた者が私の所有物
消費者問題・詐欺
-
-
4
子供が勝手に質屋にイヤリング入れて困ってます出す方ほうはないですか
子供
-
5
質屋に売られた物を取り返したい
その他(法律)
-
6
お金になる物を何度も勝手に売られた兄嫁は病気?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
盗難品
事件・犯罪
-
8
娘の彼氏にロレックスデイデイト(新品380万円) 盗まれて、ブランド買取店に売られて(130万円)
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
有印私文書偽造罪とは
-
投げられた物が、たまたま当た...
-
家族間での盗難
-
「本条」ってどういう意味ですか。
-
夫婦間の窃盗について質問です...
-
スーパーなどでレジを通して買...
-
掲示板荒らしって罪になりますか?
-
使用済み切手の再使用…コレって...
-
保険証が無い友人に保険証を貸...
-
旦那にスマホのSIMカードを勝手...
-
これも通貨偽造範囲に入りますか?
-
軽くなるのは、「罪」か「刑」か
-
刑法159条 私文書偽造等につい...
-
罪の重さ
-
未成年との性行為
-
弁護士先生にお尋ねします。先...
-
もし、仮に森鴎外の高瀬舟で、...
-
「かちかち山」のタヌキ達の罪...
-
兄弟間の窃盗
おすすめ情報
丁寧な回答をありがとうございます。
そうなんですね。ということは、質屋などで見つかった場合一応連絡はくるということですか?
その上で家族で話し合ってくださいとなるんですよね?